

生後1ヶ月と5日の赤ちゃんについてです。新生児の頃に2回、突然寄り目になって首から上、頭を反り返り硬直する動作がありました。時間は1分ほどです。意識はあると思いますがその発作みたいなものが終わると顔を真っ赤にしてとてもしんどそうに大泣きして疲れたように寝てしまい…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 症状
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




朝のミルクあげる時に予備のミルクを出そうとしたらもうないことに気付きました…😱 歩いて30秒ほどの距離にスーパーはあるけどまだ生後1ヶ月経ってない息子を連れていけるかどうか、、、 抱っこ紐もないしベビーカーもないから抱っこしてミルク持てるかな😭 次のミルクまでは足り…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後1ヶ月で120mlのミルクを4分くらいで飲みます 早飲みだと思うんですが、もっと時間をかけて飲ませた方がいいですか? 早飲みのデメリットってあるんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ
- 2

生後1ヶ月の子がうなっててばっかりだったので綿棒浣腸してうんちさせたんですけど、1時間もしないうちにまたうなり始めました😰 まだ浣腸が足りないんでしょうか?😓
- 生後1ヶ月
- うんち
- うなり
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月 毎朝3時4時頃になると泣き叫びます 苦しそうに 便秘ではないし綿棒浣腸などしても泣き叫びます、、 授乳してもダメオムツ替えてもダメ ほんとに毎朝この時間からなんです、、 同じような方いますか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- オムツ替え
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐き出させてください。 生後1ヶ月の次女に39度の発熱があり、夜間救急にかかっています。今は検査中のため、一人待合室で次女の泣き声を聞きながら待っています。 まだ検査は始まったばかりですが、十中八九入院になると言われています。 次女のことはもちろんですが、2歳…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 2歳
- 車
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







新生児〜生後1ヶ月までの赤ちゃんについて質問です🙇♀️ 寝ているときの呼吸はお腹だけが動いていますか? 実母に、こんなに胸を動かして呼吸するんだねと言われて気にして調べたところ、シーソー呼吸かなと思っています😢 やっぱり普通の子はお腹だけが動いて胸は全然動かないん…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 実母
- 1ヶ月検診
- 初めてのママリ🔰
- 5






皆さん土日何してますか? うちは子供にYouTube見せたり、お絵描きしたり、粘土したりおままごとしたり、ブロックしたりしてます 公園とかいった方がいいですよね? 同じくらいの2人目いらっしゃる方は 生後1ヶ月児連れていってますか?
- 生後1ヶ月
- 2人目
- 公園
- ままごと
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード