
生後1ヶ月の息子がいます。ミルクの量について心配しています。90mlから120mlに増やしましたが、適切でしょうか?間隔や量についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます!
出生体重は3900gで
2週間検診で4095gでした。
1ヶ月検診は来週あります。
1ヶ月来るまでは90mlを7回〜8回飲んでて
1ヶ月来たぐらいに120mlを7回〜8回飲ませてます。
飲ませすぎなのでしょうか…?
皆さんの意見聞きたいです🙇🏻♀️
どのくらいの間隔とかミルクの量とか聞けたら嬉しいです☺️
- 👦🏻(妊娠13週目, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診で約一キロふえているのが理想なのでむしろ、もう少し増えてもいいのかなって思いました!
うちは1ヶ月までに80−100を8回。
1ヶ月超えてからは80ー120を7.8回です。飲みムラがありますが…💦
3080の1ヶ月検診では4100でした!

☺︎
混合か完ミかにもよりますが、飲ませすぎではないですよ☺️むしろ1ヶ月で1キロ以上増えていい時期なので、2週間検診の時には何も言われなかったですか?😯体重増やしてあげたいので飲まそうならもっとあげてもいい気がしますね☺️
-
👦🏻
完ミで育ててます🍼
飲ませすぎじゃなくて良かったです😭
2週間検診の時に何もゆってくれなくてミルク増やしてとかも言われなかったのでその時は電話して100にしていいか聞きました😭
今の120は電話せず勝手に増やしたので怒られるかヒヤヒヤで😭
体重は増やしてあげたいです!- 12月24日
👦🏻
今のままの120の7回〜8回を続けていけば大丈夫そうですかね…😭😭
1ヶ月来てなく勝手に増やしたので怒られるかヒヤヒヤで😭
退会ユーザー
勝手に減らそうと、増やそうとママの直感で大丈夫です。怒られませんっ😅怒られるというか結果次第でアドバイスを頂く感じですかね🙃一番赤ちゃんの様子見てるのはママですからね💖地域の保健師さんなどに心配ならすぐに相談しましょ♪
👦🏻
怒られないですよね!!😅
優しい言葉ありがとうございます😭💗
1ヶ月検診でアドバイス貰ったらその通りにしてみます!!!
なるほど!!保健師さんに聞くのも一つの手ですね!!