※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月半の娘のミルクと離乳食について。飲ませすぎや飲まなさすぎか気になる。同月齢の子の食事量や時間を知りたい。夜泣きについても相談したい。

7ヶ月半ばの娘です。
ミルクと離乳食について質問です。

8時 ミルク(160ml)
12時 離乳食(120g)+ミルク(120ml)
16時 ミルク(160ml)
20時 離乳食(80g)+ミルク(160ml)
25時 ミルク(140ml)

16時と20時は逆になる時もありますが、
トータルのミルク量740mlくらいです。
これは飲ませすぎや飲まなさすぎとかではないですか?
発育は順調で、69cm7.7kgくらいです。
ただ、生後1ヶ月くらいから便秘気味です😢

同じくらいの月齢の子、もしくは同じくらいの頃は
どのくらいの量の離乳食とミルクを
何時くらいにあげていますか?

出来れば詳しく教えて欲しいです☺️

また、6ヶ月くらいまでは夜通し寝てたのですが
歯が生え始めに夜泣き?が始まって
そのまま、夜は1度起きるようになりました。
どうしたらいいですかね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

10時 離乳食(100g)ミルク120
15時 離乳食(100g)ミルク120
19時 ミルク220
22時前 ミルク150

こんな感じです🙆‍♀️
時間はほんとだいたいです

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます!

    7ヶ月位からもそんな感じでしたか?😣

    ちなみに夜起きたりとかしませんか?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食になってからこんな感じです🙆‍♀️

    2ヶ月ぐらいから夜通し寝るようになって
    軽く起きたりとか覚醒したりする日もあるけど
    そのまま2度寝してくれるので
    基本は起きても放置してます😂

    • 12月23日
deleted user

月齢も身長体重も同じぐらいです。下の歯が2本生えてきたところで、夜中モゾモゾしますが、今のところ、特にあやさなくても再入眠してくれてます。もともとミルク嫌いで離乳食が始まったらますます飲まなくなり、今はこんな感じです💦

7時 ミルク160
10時 離乳食のみ160g
14時 ミルク170
17時半 離乳食のみ160g
21時 ミルク180

ミルクはスムーズに飲めた時の量で、飲まない時は100も飲みません😭離乳食後は絶対に飲まないので、飲ませるのは諦めました💦

水分摂取が少なくなったせいで便秘気味になったので、以前飲んでいて下痢気味になってしまったはいはいに変えたら、ちょうどよいのかまた出るようになりました😅