


生後1ヶ月と13日ですが1日中泣いてます😣寝るのは23時以降で起きるのは10時頃というルーティンになってます🥲23時から10時までの間に2.3回起きますが、授乳した後はすぐ寝てくれます。ですが10時に起きてからは抱っこしないとグズるし寝てくれません。睡眠不足というより、体がシン…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月くらいだと夜は何時に寝かしつけ(その日の最終ミルク)してますか?上の子がいるので20時くらいから寝かしつけしても22時くらいまでかかってます😂
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

母乳の量が増えない。 生後27日で、もうすぐ生後1ヶ月なのに母乳の量が増えません。出生時から、混合栄養で育てており、退院時は頑張って飲ませて両乳で30ml。1週間健診では、10分ずつ吸わせて両乳で50ml出ました。そこからベビースケールを購入して母乳量を確認しているのですが…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベビースケール
- 完母
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5










もうすぐ生後1ヶ月の下の子、唸りがうるさすぎて寝れん!! たまに吐き戻しあるから気になりすぎる! 明日は上の子幼稚園休みだからどうやって過ごそう… じぃじが居てくれるから協力して一日を乗り切ろう💪
- 生後1ヶ月
- 幼稚園
- 上の子
- 吐き戻し
- 唸り
- ママリ
- 0




生後1ヶ月の男の子を育てています。 朝も昼も夜も抱っこなら寝るのですが、置くと起きてしまいます。どんな方法を試してもダメでした。 日によってスワドル着せると寝てくれたり、ハイローチェアの上で寝てくれたりしますが基本抱っこです🥲 先日、あまりにも眠すぎてしんどくて…
- 生後1ヶ月
- 男の子
- ハイローチェア
- 窒息
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月 泣き止まない時はどうすれば良いですか どんなにあやしても泣き止まない時はおしゃぶりを使いますが、寝るまで待てば良いのでしょうか? おしゃぶりの外し時がわかりません、、
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


太もものしわの数や位置が左右非対称でも必ず股関節脱臼してるとは限らないですか? もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんの太ももを見てみると線の位置がバラバラでした。 1本だけ太い線があり、その線の位置と太さは同じなのですが、その前後にある線は左右短かったり長かったりします…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3



岐阜市で赤ちゃんの体重を1g単位で測れる場所ってありますか?? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、母乳よりの混合でミルクをどれだけ足せばいいか分からなくなってきました😱 吐き戻しが多くなったので母乳が増えてるのかなと、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード