![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の発言に傷ついた女性が相談。義母の無神経な態度や行動に不快感。義母との距離を置きたいと感じている。
今日、義理の家族(義両親と義兄夫婦)が遠方から遊びに来ました。その時に言われたことが悔しくて、悲しくて😢話聞いてほしいです。
息子が人見知りで私のそばを離れようとしないのを見て、義母が「何日か一緒にいたら、(義姉)ちゃんのことママだと思うんじゃない?きっとわかんなくなっちゃうわよ。」と言ってきました。義姉が「いやいや…」と流してくれたのが救いです。
このようなことを言われるのは初めてではありません。
生後1ヶ月頃に初めて会った時には、息子に「まだ誰がママだか分からないよね」と声をかけたり、ひと月ほど前に義実家に行った時は今日と同じようなことを言われました。
子どもが生まれてから寝不足や体のトラブル、色々な不安に押しつぶされそうになりながら、完璧ではなかったけど毎日愛情込めて子育てしてきました。それなのに、こんなことを言われてとても悔しいし、無神経さに傷つきました。息子に対しても失礼だと思います。
旦那に泣きながらこの事を訴えて、正月も帰りたくないと伝えたら「嫌な思いさせてごめん」とは言ってくれたものの、嫌そうな表情していました。きっと、自分の親のことを言われたのが気に入らないのでしょう。話が終わったらさっさと別部屋に行ってぐーぐー寝ています。
他にも、
勝手に台所に入って洗い物をする→断ってもしつこい。「(私)ちゃんは疲れてるから、どうせ(旦那)ちゃんが洗うことになるでしょ?」自分の家のように振る舞われるのが嫌すぎる。
こっちで準備した食事を「(私)ちゃんも食べていいよ」→こっちが用意したんだけど。
寿司を取り分けてくれたけど、旦那は握り多目、私は巻物多めと微妙な采配→別に好きじゃない。義兄夫婦が突っ込んでくれてもまだ巻物乗せる…
息子に口を触らせる→辞めさせるどころか顔を近づける。汚い。遠回しに止めたけど、大丈夫よと。
今日は本当に疲れました。またすぐに来ますと言っていた。やだ。
正直なところ、義母と距離を置きたい。息子も会わせたくありません。大袈裟でしょうか。
長くなってすみません😔
読んでくださってありがとうございました。
ちょっとすっきりしました。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
大変な日でしたね😢本当にお疲れ様でした🙇♀️💦
義母さん無神経ですし、人間性疑ってしまいますね...。
きっと言っている本人は何も考えずに話していると思いますが、こちら側からすれば気になりますよね😔私でも嫌です。
旦那様の親であっても、ママリさんがストレス溜まったり、嫌な思いをするなら無理に付き合う必要ないと思います。
自分と息子さんを守ってください☺️
ゆっくり休んでください🥺!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大袈裟ではありません、2度とくるなと思いました。
なんか、そういう義母の話友達とかからも聞くたびに自分も子供産んで同じ道通ってるそれやるんだってよく思います。
時代のせいもあると思いますが。
義兄夫婦がまだまとも?そうなのが安心ですよね。
いまだに義母はご主人である息子を取った嫁って思ってそうですよね。旦那さんの性格にもよりますが、わたしなら嫌なの言い続けるかもしれないです。
てか自分の親庇うのにもいい加減にしてのと思いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
心の底から2度と来ないでほしいです。あの顔と声と話し方、もう嫌だ…
確かに、私にいい印象は持っていないんだろうなと思います。毎回、何かしら悪気のない感じで神経逆撫でされてほんと気分悪いです。
旦那はわたしよりもお母さんを守りたいんですよね~🤮
だったら所帯もつなよ。って思っちゃいます💦
ガツンと言ってくださってスッキリしました🙌- 12月11日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
産後から体力も精神もボロボロになりながらも愛情込めて子育てしている母親に誰がママか分からないは意味がわからないですね😮💨何が言いたいんや?て感じです😮💨少なくともお前をママと思うことはぜったいねえわって思っちゃいます私は🤣
義兄夫婦さんがまともな方みたいなのでまだ救いですが、
明らかに息子(旦那さん)ひいきですし、嫌がらせにしか思えないですね😵💫
人の家で自分家のように振る舞うのがもう不快すぎます😥
おそらく義母さんは悪意なく当たり前のようにしているんでしょうけど、悪意ないのが1番困りますね🥲
旦那さんがもう少しはじめてのママリ🔰さんの味方をして一言二言義母さんに言って欲しいものですが、無理そうですよね😭
何かと用事をつけて断ることはできませんかね?
はじめてのママリ🔰さんの気持ちが今は最優先かと思いますので、お子さんの為にもどうにかなればいいですが😢
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださって嬉しいです😢
ママと思う〜ってくだり、そんな事も言われたような…悪びれもなく平気でそんな事言う(しかも誰かが反応するまで繰り返す)し、行動するので思考回路どうなってんだ?って思います。
旦那は結婚前から義両親を大切に大切にしているので、何も言わないと思います。今日も何故か旦那がムスッとしています🙄
これからは来訪も帰省も用事をつけて断ろうと思います💦
回答ありがとうございました😭- 12月11日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
そんな義母、私が代わりに追い出して塩撒いてやりたくなります!!☹️
誰がなんと言おうと子どもにとってのママは本当に特別で数日いて変われるものではないし黙ってろって感じですね😡
義母酷すぎて絶縁されても文句言えないレベルですよ!
全然大袈裟じゃないです!
距離置きましょ、無理する必要なんてないです。
-
はじめてのママリ🔰
そんなに怒ってくださるなんて、昨日の現場に一緒にいて欲しかったです🥺
私も子どもとの絆は特別なものだと思っています。
旦那が育休中にやれサウナだトレーニングだ人と会ってくるだのと家を空けたり、誰より早く寝てる時、夜中に爆睡している隣で子どものお世話をして、そうやってひとつひとつ積み上げてきたものを何でもない事のように言われて悔しかったです。
旦那は私が何故泣くほど怒り悲しんでいるのかわかっていないと思います😢
でも、絶縁されても良いレベルと言い切ってくださって胸のつかえが取れました。
距離置きます!
回答ありがとうございました😭- 12月11日
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
回答ありがとうございます😭
優しい言葉に読んでいてウルウルしてしまいました🥺
一晩経って冷静になりましたが、やっぱり無神経ですよね。
自分と息子を守る…そうしたいと思います。
先は長いですもんね💦付き合い方を考えてみます🤔