※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ🍬
その他の疑問

明日義実家に小2と5歳の息子2人を朝から午後14時過ぎくらいまで約6時間…

明日義実家に小2と5歳の息子2人を朝から午後14時過ぎくらいまで約6時間ほど預かってもらいます。子供だけで長い時間預けられるのは初めてのことなのですが、義実家は近いので月に数回遊びには行っているのでじーじばーばに対して緊張や人見知りとかはありません🙆‍♀️

問題はここからなのですが義実家はYouTubeや switchはあまり良く思っていないので、YouTubeと switchは無しで6時間、何をして過ごぜば良いかなぁと思っています🥹
関東でとても暑いので高齢のじーじばーばは短時間でも公園に行くことは避けてもらっているので、家で過ごすことになります💦
YouTubeとSwitchと外遊び以外で、何かアイデアがあれば教えていただきたいです🙏

コメント

yu

うちはSwitchもやってるとは思いますが、義実家行くと折り紙つくったりお絵かきしたり、家の中でボール遊びや紙飛行機したり色々やってますよ☺️
ご飯作るのお手伝いしたりするのも時間潰せると思います!