万博東ゲートは駅から直結でしょうか。セブンイレブン夢洲店から徒歩で行けますか。
万博東ゲートは、駅から直結ですか?
例えばセブンイレブン夢洲店まで車で送ってもらってそこから徒歩で東ゲートまで行くことは可能ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリノ
行けますよ。
自転車でのアクセスと同じルートになります。
ママリ
駅直結です。
地下鉄の駅の階段かエスカレーターを上がれば目の前が東ゲートです。
ただしものすごい人の数なのでゲートを目の前に列に並び、クネクネとしばらく動きながらゲートに近づきます。
夢洲駅のセブンイレブンに車で送ってもらうことは可能です。ただし、基本的にはコンビニです。送迎場所ではないのであくまでコンビニ利用することは大前提です。(そこで一部が降りようが乗ろうがそこまでは厳しく言われない)
タクシーの送迎はコンビニではやっていません。前述のとおり、コンビニは送迎場所ではないからです。
夢洲でタクシーを降りたいなら西ゲートしか選択肢はありません。
また隣の舞洲でも道路上を拾うことはほとんど不可能です。駅のバスターミナルやタクシー乗り場にはたくさんいますので、コスモスクエア駅や他の近くの駅から乗るか、配車アプリで予約した方が良いです。
コスモスクエア駅なら予約しなくても常にいます(人気なので待機してくれている)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!
初めて行くのですが、東ゲートの人の多さにびっくりしております。
私自身妊婦+1歳児を連れて行くので、どうにか少しでもスムーズに行ける方法を探しておりました💦
コスモスクエアで自家用車を停めれたら1番良いのですが、厳しいですよね。
もう少し考えてみます🙇♀️- 9月12日
-
ママリ
そういえば、コスモスクエア駅目の前に駐車場はありますよ!
朝早い時間なら空いていました。
お昼頃に空きがあるかはわからないですが。
4時間2000円です。- 9月12日
-
ママリ
ただコスモスクエア駅からタクシーに乗った場合、夢洲でタクシーを降りるなら西ゲートしか無理なので、西ゲートのチケットが要ります
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
西ゲートがいいですね😭
ただ家族全員分、西に移動できる自信がなく、、😭😭😭
前日まで諦めずに、駐車場探してみます!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もし分かれば教えていただきたいのですが、セブンイレブン夢洲までタクシーで行くことって可能でしょうか?
または拾うことも可能でしょうか?
ママリノ
どこから乗るんですか💦
はじめてのママリ🔰
北港マリーナパーキングってとこに自家用車を停めて、そこからタクシーで行こうと思ってます💦
ママリノ
港北マリーナにタクシーはいますから(そういうプランがある)アプリで呼べば来ると思いますよ!
ママリノ
あ、コンビニ送迎ではなく
港北マリーナパーキングにタクシーがいるってことですー!
はじめてのママリ🔰
タクシー情報ありがとうございます🥹✨
ママリノ
東ゲート予約で自家用車なら、セブンイレブンでの下車が現実的だと思います。
セブンイレブンから東ゲートまでは大人の足で10分くらいです。
はじめてのママリ🔰
セブンイレブンで下車し、運転手が一人どこかに自家用車を停めに行くのが1番良いですよね🥹
たくさん相談乗っていただいてありがとうございました😭✨
ママリノ
いえいえ、全員で港北マリーナパーキングに行く→アプリで配車→セブンイレブン
港北マリーナパーキングはパーク&タクシー(アプリ配車)をやってますので
呼べば来ると思います。
駐車場は予約もできますし。