※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんなら、どうしますか?二年生の上の子。学校でも鬼滅の刃ブームで、…

皆さんなら、どうしますか?

二年生の上の子。学校でも鬼滅の刃ブームで、映画館に見に行ったというお友達も多数いる様子。

学校の図書館に小説版があり、それを読んだとのこと。📖
これまであまり漫画そのものを読んだことがなかったのですが、「俺も鬼滅の刃の漫画を読んでみたい!」と初めて読んだ漫画が鬼滅。(中古で買いました)

とうとう言いました「映画見に行きたい」😱
そもそもスーパー田舎で、最寄りの映画館まで車で30~40分🚙
当然、年長の下の子も「僕も一緒にいきたい」

上映時間は約3時間。下の子のトイレが心配。
席によっては途中離席しづらい……
行くメンバーは夫、私、長男、次男かな。
チケット代で約6000円から。
「ポップコーン食べたいな」で+α😰
下の子も欲しがるから2倍(大人はいらない)
合計約10000円。

我が家はあまり映画館に行くことがなく、基本的にレンタルやアマプラで自宅上映会。最新作も配信(有料でも無料でも)待ってから見てます。
(トイレ~でストップしたり、おしゃべりも自由で周りを気にしなくて楽だから…)
だからこそのいい機会で行くのもありかな?
社会経験にも?
でもお値段が…トイレは大丈夫か?特に次男。
ジュースも飲んだら途中離席ほぼ確定。
田舎でそこの映画館に集中するから、あんまり席は選べない…

で、行くか行かないかでめっちゃ揺れてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで私ならですが、私か上の子、夫と上の子の二人で行きます😂下の子はもう片方が別のとこに連れていきますかね〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 29分前
ママリ

3年、1年、年中の3人を連れて、鬼滅の映画観に行きました🥹
私と夫も鬼滅が好きなのもあり、大人も楽しめました😆

私も色々心配していたのですが、、、

案の定、1年が途中でトイレ、、、と言い、私は1番良い場面を観れませんでした😂
年中は途中で眠り始め、頭を支えながら😂

我が家は、祝日の月曜日を狙って行き、チケットは1人1,000円になりました✨イオンの映画館で、月曜日は安くなる日で✨
ポップコーンは、なしです!😂
最安値で。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    割引になる日もあるんですね!!!
    探してみます!

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

大人は二人ともいないとダメですか?
我が家なら
どうしても観たいものでなければ
付き添いは一人にしちゃいますよ😁
ポップコーンも
ハーフ&ハーフとかの大きいの一つ買って
二人で食べさせます✌️

トイレで抜ける人は珍しくないので
端の席を選べば全然大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレに抜けても大丈夫なんですね!
    ありがとうございます!ちょっと安心しました

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

小2と年中連れていきました。
トイレはもちろん入る前に済ませて、トイレ行けないよ!と釘はさしておきました。

ポップコーンはみんなで1つね!と。

席は離席しやすい端のほうでいつもみてますが
席ガラガラだったので真ん中のほうにしても
1列自分たちだけでした。

うちも田舎の映画館です。

お家でみるのもいいけど、たまーに映画館でみるのもいいと思います!
うちも頻繁には行けないので毎年ドラえもんの時期だけでしたけど、鬼滅行きたいと懇願され…(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにの映画館もいいものですよね
    行く方向で考えてみます

    • 27分前