






友達が出産して明日会いに行きます!! 生後1ヶ月で出産祝いは既に贈ったのですが直接会うのは明日が初めてです!! 手ぶらでお邪魔するのもな〜と思うんですが皆さんなら何を手土産に持って行きますか?
- 生後1ヶ月
- 出産祝い
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2





長くなりますが読んでくださると嬉しいです。 生後1ヶ月の赤ちゃんが全く寝なくなりました。 初めての育児で1ヶ月の赤ちゃん(男の子)を育てています。 魔の3週間目を乗り越え、先週までは お腹が空いたら授乳 → 眠たくてふにゃふにゃ泣き出したら抱っこで寝かしつけ → 2時間ほど…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ
- 5







生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 服装について、最近すごい寒くなりました。 部屋の中が23度くらいの時長肌着一枚だけじゃ寒いですよね? 服装よくわからないから困る💦
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 肌着
- ママり
- 1



生後1ヶ月なのですが昨日から喉がゴロゴロいっていて呼吸が苦しそうです。今日は機嫌悪くギャン泣きが多いです。旦那が喘息持ちなので喘息なのではと不安です。病院に連れてくべきでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 病院
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園の0才児枠って 生後1ヶ月〜お預け可能より 生後5ヶ月〜お預け可能とかの方が 入れる確率って変わったりしますか? 生後4ヶ月とかで保育園入れたいってなっても生後5ヶ月〜の園なら無理なので 生後1ヶ月〜入れる保育園の方が月齢?の枠が広くて競争率高いのかな?とかどう…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月なんですが 授乳後でもよくちゅぱちゅぱしたりベロ出したりします 口寂しいんでしょうか? おしゃぶり指しゃぶりさせた方がいいんでしょうか? ずっと泣くので何かしないと寝ないんですが おしゃぶりも指しゃぶりもいいイメージなくて、、
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード