※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けけ
子育て・グッズ

1ヶ月10日の赤ちゃんが寝つかない。日中は30分程度しか眠れず、合計6時間しか寝ていない。環境や寝具は整えているが効果なし。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月と10日の娘が本当に寝ません…。日中は特に、30分眠れれば良いほうで日付が変わってから今までに合計6時間しか寝てません。これって普通なんでしょうか?💦室温は20℃少し超える程度、湿度は50〜60%を保っていて服装は短肌着+コンビ肌着+ドレスオール(通年タイプ)、日中はガーゼケット、夕方からはタオルケットを掛けています。ハイローチェアや抱っこやいろいろ試してはいるんですが…
同じようなことで悩んでる方、こうしたら寝るようになったよ!という方、ぜひアドバイスをいただけたら嬉しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の頃は本当に寝てくれなくて参ってました....
どれだけ室温や湿度に気をつけても全然ダメで💦💦

うちは私がくっついて寝るか、腕枕で寝たら比較的長く寝てくれました!

3ヶ月になってからは昼間もちゃんと寝て夜も夜通し寝るようになりましたよ😊!!

  • けけ

    けけ

    そうなんですね😭😭
    やっぱりその子なりに何か条件があるんでしょうか…
    ママリさんの方法も試してみたいと思います!
    成長するにつれて寝てくれることを期待したいです😂
    ありがとうございます♪

    • 11月16日
ぴぺ

うちも全然寝てくれませんでした💦抱っこで腰がやられたので、フィッシャープライスのバウンサーに乗せてユラユラさせてます!
あとは入眠おしゃぶりするようにしてから少し寝てくれるようになりました!
ニトリのベビー布団だったのを綿布団に変えてからはもっと寝てくれました!😊
同じくらいの室温ですが、コンビ肌着とドレスオール、小さくて薄い毛布で寝てます!

  • けけ

    けけ

    入眠おしゃぶり、どうですか?
    おしゃぶりは外すのに苦労しそうでちょっと抵抗があって💦
    布団の素材もあるんですかね🤔
    うちもベビー布団なので、ちょっと検討してみます✨
    服、着せ過ぎなんですかねー💦
    とりあえず汗はあまりかいてないので、ずっとそのままできてしまいました😓
    ありがとうございます😊

    • 11月16日
  • ぴぺ

    ぴぺ

    外す時のこと考えられないくらい寝ないことに苦労したので、今便利ならしゃーない!!と思って使いました😂毎日おしゃぶり様様です🙏笑
    外す時は外す時にまた考えよう…って感じです笑

    綿布団だと硬い布団よりCカーブに少しなるので、抱っこで寝かせたのにギャン泣きってことがほぼ無くなりました🙆‍♀️

    汗かいてないならいいと思います!
    ドレスオールは西松屋のあったか素材を着せてるので、短肌着をやめました!上に着せる物によって調整してもいいかもしれません😊

    お互い無理せず頑張りましょう🥹

    • 11月16日
  • けけ

    けけ

    確かに、辛さを考えると今便利なら…という気持ちもすごくわかります😂

    Cカーブ良いって言いますもんね!今はベビー布団にバスタオルを敷いているのですが、綿の布団も試してみます✨

    明日からまた寒くなるそうなので、うちもそろそろ西松屋のあったか素材に変更しようと思っていたところです!お風呂のあとに短肌着、やめてみようかなぁ🤔

    ありがとうございます、頑張りましょう☺️

    • 11月16日
ままり。

1日のトータル睡眠時間は何時間くらいですか?
うちの子も日中は平均30分ほどしかまとまって寝てくれません😅
しかもその睡眠時間もずっと抱っこです😅

  • けけ

    けけ

    今日は約9時間弱でした!大体、週平均で11時間くらいです。
    ずっと抱っこの睡眠😭😭
    毎日お疲れ様です😭😭

    • 11月16日