※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘に茶アザがあり、愛知県のアザに強い病院を探しています。

生まれつきのアザ 茶アザ、レーザー治療について。
現在、生後1ヶ月の娘がいます。
娘に生まれつき茶アザがいくつかあり、心配なので(たぶんカフェオレ斑)
一度大きな病院で診てもらいたいと思っています。
愛知県の病院で茶アザ関連で診てもらいよかった病院、またはアザに強いオススメな病院がありましたら教えていただきたいです(><)よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

痣の治療に強いといえば、長久手と名古屋にある西堀形成外科だと思います!
県外から診てもらいに来る人がいるぐらいです!

コロナ禍で、初診の前にオンライン診療であざの様子を診てもらうこともできるのでおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お答え頂きありがとうございます!やはり西堀形成人気なのですね!名古屋か、長久手どちらに行っておりますか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長久手に行っています!

    • 11月18日
ママリ

西堀形成外科さんが有名ですが、うちは遠かったので、栄にあるゆり形成栄久屋大通クリニックさんでレーザー治療しました。
うちも生まれつき顔に茶あざがありました。完全には消えませんでしたが、2回通っただけでかなり綺麗になりましたよ!1歳半での治療でしたが、0歳で始めていればもっと治りやすかったかもとのことだったので、早めの治療開始をお勧めします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!ゆり形成外科さん、調べていたらでてきました!あざがかなり綺麗になられたんですね^ ^一度また調べてみて検討します!教えていただきありがとうございます!

    • 11月20日
あくび

長久手の西堀形成に行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答え頂きありがとうございます!やはり西堀形成人気なのですね!名古屋の方が通いやすいので行ってみます!

    • 11月18日
まみさん

コメント失礼します!
我が子にも茶アザが何個か小さいのがあり心配しております💦
その後お子さんはいかがでしたか?
教えていただけると嬉しいです🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在、西堀に通ってレーザー治療しています^ ^

    • 2月27日
  • まみさん

    まみさん

    返信ありがとうございます😊
    特にそれからは増えたり大きさとかはどうでしたか🥺?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えたりせず、大きさも変わらずですがわ4ヶ月に一回大学病院で診てもらうことになっています!

    • 3月3日
  • まみさん

    まみさん

    返信ありがとうございます!
    そうだったんですね☺️
    ちなみに茶あざ何個くらいあるのでしょうか??

    • 3月6日