


搾乳した母乳を1回120ほど飲むのですが多いですか? もうすぐ搾乳したものがなくなるので(完ミで)ミルクになるのですが、 生後1ヶ月だとミルクも同じくらいあげたら多すぎですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1






完ミの方 授乳の様子はどうですか?😭💦 来週で生後2ヶ月の娘がいます 以前から飲むのが下手で、空気をよく飲んで苦しそうにします 飲んでる時も空気が胃に入っていく音が鳴ります 色々なメーカーの哺乳瓶を試したり乳首のサイズも色々変えましたが改善されず。 生後二週間まで母…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月から使えるエルゴのオムニ360を使っていますが いまだにギャン泣きで慣れてくれません🫠 ベビーカーだと眠いと泣きますが泣かないのに 抱っこ紐だとしばらくするとギャン泣きで泣きやまないです… ちなみにコニーも試しましたが同じでした… エルゴの抱っこ紐では泣いたけ…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ
- 2










唸る体質のお子さんをお持ちの方 生後1ヶ月 睡眠が唸って力んで1時間も持ちません 苦しそうです 生後2.3ヶ月になると睡眠時間成長とともに延びますか?
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 体質
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんにイライラしてしまいます。 心に余裕がないです泣 旦那は、今しかないからって考えなんですけど、私は早く楽になりたいから成長してくれって感じです。 皆さんどんな感じでした?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10

⭐️いい方法あれば教えてください⭐️ 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 1LDKに住んでおり、赤ちゃんはリビングに寝ています。 理由としては、寝室にベットがあるんですが。ベットだとなかなか寝てくれないのと、旦那が寝る時にその音で起きるだろうし、夜泣きで旦那を起こすのもな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月の息子がいますが、 今までベビーバスの中で💩を3回かまされてます😂笑 オムツ開けた瞬間に💩が出てくることも多々あります😂 おしっこ飛ばされるのはしょっちゅうです!笑 開放的なのがお好きなようです😂 お風呂の中やオムツを開いてる時の💩やおしっこは もう少し大きくな…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- お風呂
- ベビーバス
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード