




夕方などご飯作らなきゃいけない時に赤ちゃんが大泣きしたらどうしてますか? 新生児があと2日で終わり、生後1ヶ月に入りますが、まだ泣いたらひたすら抱っこなので、どうしようか悩んでいます…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 大泣き
- ご飯
- なこ
- 7




生後1ヶ月を過ぎ、予防接種について準備をしていきたいと思ってます。 打たなければいけないワクチンの種類とだいたいの時期の紙は、1ヶ月健診の時にもらったのですが、以下について教えていただけたら嬉しいです。 ・2ヶ月の時期というのは、2ヶ月を迎えた日~3ヶ月を迎える…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 病院
- おすすめ
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5












完全ミルクの方で 生後1ヶ月くらいで育児しながらお酒飲んでる方いますか、、? 元々かなり強く飲んべいなので酔わず。息抜き出来ていますがたまに罪悪感があります。
- 生後1ヶ月
- 息抜き
- 育児
- お酒
- 完全ミルク
- はじめてのママリさん🔰
- 6


夕方以降になると、ギャン泣き→おっぱい咥えさせる→2分で寝落ち というようなことがよくあります。 おそらくギャン泣きは「おっぱい欲しい!」と言うよりも「乳首咥えて寝たい!」なんだと思うんですが… このままでいいのでしょうか?赤ちゃんってこんなもんですか? いわゆるネ…
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月くらいで里帰りから自宅に飛行機+車で帰るのですが、移動の際気をつけた方がいい事や泣かないか等色々心配なのですが何かアドバイスあれば教えて頂きたいです🙇♂️✨ 関西から九州へ大体飛行機1時間+車1時間くらいです。
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 車
- 飛行機
- 体
- たいせいママ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード