



今生後1ヶ月の子供を育ててます。 わりかしおりこうさんな方だとは思うのですが おきてもない事で一人で悩んでます😥 例えば寝なかったらどうしようとかコロナになったらどうしようとか 昼夜逆転したらどうしようとかすごく一人で悩んでます 旦那にはおきてから考えればいい!悩み…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 気分転換
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- Ña( ˘ ³˘)❤️
- 3





今日で新生児期が終わり明日から生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます(^^) 生後1ヶ月になると新生児期と比べて何か変化はありましたか?まだ新生児と変わりないでしょうか? また夏生まれの赤ちゃんの場合、外出はどの程度から始めましたか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんを育児しています。 よる寝る時間が毎日バラバラで、全然寝ないときは朝の4時まで寝ないときもあります😭 一度寝ると4時間くらいまとまって寝てくれるのですが、まだ生活リズムが確立してないみたいです、、。 いつ頃から同じ時間に寝てくれるようになるので…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



保険証が間に合わず生後1ヶ月を迎えました 唸り、吐き戻し、ゲップが遅いこと、が気になったので2週間訪問時に質問しましたが、赤ちゃんはこんなもんだと 体重が増えていたら問題ない、と言われたので安心していましたが、 2、3日前からゲップ前に咳込んだり、ゲップしたのに口…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- ゲップ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児のワンオペについてです。 主人が海外に単身赴任しており年に数ヶ月しか帰ってきません。生後3週間くらいは一緒にいる予定ですが、その後は完全にワンオペとなります。 お恥ずかしながら、以前は実家のサポートありきで考えておりましたが、事情が変わり頼れなくなってし…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7





おしゃぶりを使ったことのある方、 おしゃぶりはオススメですか?やめた方がいいですか? 生後1ヶ月、2人目です。 上の子は指しゃぶりに物凄くハマって四六時中吸っていて、色んな病気になったり歯並びが不安だったり、2歳手前で辞めれましたが辞めさせるのにも苦戦して…2人目は…
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 2歳
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、爪の横にひょう疽みたいなのが出来てました、、 足と手の指で計3本も…😭😭 週末明けに1ヶ月検診がありますが 自宅でできるケアなどはありますか?? 爪の切りすぎだったのかなぁ😭😭
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

来月で生後1ヶ月になる息子ですが外出する際の服ってどんなもの着せればいいですかね?😂 家ではコンビ肌着のみで平気かなと思ってますが、外での服装がわからず💦 ちなみに抱っこ紐を沢山使うことになると思います。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 服装
- 外出
- 息子
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード