
生後1ヶ月の2人目の子供が風邪症状で辛そう。RSか風邪か不安で、同じ経験の方いますか?かかりつけ医が明日休みなので、別の病院に行くか悩んでいます。
生後1ヶ月の娘がいます。2人目です。
先週から上の子が痰絡みの咳と鼻水が出始め
病院に行って薬を貰いました。
保育園ではRSが流行っていて、はっきりと診断は
されませんでしたが、症状からいって
そうなんだろうなぁと思っています。
2人目の子は一昨日から鼻声になったので
早めに小児科に行き
血液検査の結果、RSではないと言われました。
鼻の奥の方に鼻水があり、喉にも絡んでいるので
痰切りの薬を出してもらいました。
それを飲んで3日目となります。
今日から症状に
咳が出るようになって
痰が喉に絡むのか、オエっとする仕草をよくします。
本格的にRSなのか、風邪の症状が出たのか
辛そうです。
咳き込んでいる最中は
息を吸い込むのも顔を真っ赤にしてます。
寝ている間に
呼吸が止まってしまわないか、不安で
ずっと抱っこしています…。
同じような症状になった方
いらっしゃいますか?
かかりつけ医が明日お休みなので
別の病院に連れて行くかどうか迷っています。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
救急に連れて行ってもいいかなと思います!生後1ヶ月は本当に怖いので私の子供も、上の子がRSになり下の子に移り、症状は軽かったですが心配で救急に連れて行ったら即入院でした、生後半年以内は重症化率が高いので念のためと言ってましたが日に日に咳がひどくなりおっぱいを吸おうとしても鼻が詰まって息ができない、咳が止まらないで、点滴でした😭💦発症して5〜6日目がピークに症状がひどいと言ってて、確かにその通りでそれが過ぎれば徐々に良くなりました!!!
はじめてのママリ
お返事遅くなってスミマセン💦
結局、救急連れて行きましたが、特に何もされず、普通に帰ってきました💦
うちも日に日に咳が酷くなってきて、毎日病院通っています…
早くピークが過ぎてほしいです😭
ひなまるママ(27)
え、酷いですね😭💦
私のいつも言ってる医療センターは
生後3ヶ月以内に風邪を引いたら
軽症でも、重症する可能性が
高いから入院してもらって
全面的に先生たちが見ると
言ってくれてたのに😭場所で
違うんですね、、
こわいですね、、
母乳、ミルクは飲めてますか?
鼻水は?出てますか?
吸ってあげてますか?🥺
はじめてのママリ
ですよね…💦
「小さい子は重症化する恐れがあるから毎日病院行ってね。出来れば午前も午後も。」って散々脅されて帰されました💦
日曜と月曜がピークだったのか、今日は少しマシです。
鼻水と咳は残ってますが、食欲と機嫌も戻ってきました。
先週からほぼ徹夜状態で
私も倒れそうだったので
ちょっとホッとしてます💦
ひなまるママ(27)
そこまで不安にさせるなら
入院させてやって感じですね😭💦
おかあさんもしんぱいでしょうが
ちゃんと休んでくださいね😭