



2歳4ヶ月と生後1ヶ月の男の子を育てています。 下の子の出産を機に退職したため今日から自宅保育になりました。午前中下の子はベビーカーに乗せて近くの公園に行ったのですが、わたしのもう帰ろうかの発言で上の子が1人走って公園から出て行こうとしてしまいました。 なんとかベ…
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 保育
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



Amazonでミルク買った方がポイントつくしいいかな?と思うのですが、Amazonで買ってる方いますか?? あと生後1ヶ月ごろから飲めるミルクで何と言う名前のミルクが1番安いですかね??🥹
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 名前
- Amazon
- 初めてのママリ🔰
- 5











皆さんの『泣き方の見分け方』について もう少しで生後1ヶ月なのですが、ここ1週間ほどかなり泣きます。そして寝ません。。 今までは母乳やミルクを飲んだらだいたい2.3時間は寝てくれたのですが、眠りが浅くすぐ泣き、睡眠時間は1日多くて10時間ほどです。(平均8時間) ギャン…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8


看護師さん教えて下さい😫 生後2ヶ月の子が肺炎と重度の中耳炎で入院しています。 中耳炎が原因かはまだわかっていませんが、高熱が出たり下がったりを繰り返していて、特に鼻詰まり鼻水がすごいです。 そのせいで哺乳力も下がっていてあまり飲みません。 鼻詰まり鼻水は生後1…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 熱
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2










授乳後の赤ちゃんの息切れ、脱力についてお聞きしたいです。 生後1ヶ月の女の子のママです。 ミルクを飲み切った後にハァハァと息が荒くなっていて、体が脱力しているのが気になります。 ハァハァしながら薄目を開けてキョロキョロとしていて朦朧としている感じに見えます😭 しば…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 息切れ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード