


生後4ヶ月です。生後1ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶拒否が始まり、母乳量少ないのになんとかここまでやってきました😭哺乳瓶拒否克服のため、色々やってみましたが、全く改善せずです。寝てるときはミルク飲んでくれるので、夜な夜な夜飲ませてます(大体150から180ほど飲んでくれます…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



乳糖不耐症について 生後2ヶ月になったばかりです。産まれた時から1日10回から15回程便をしていました。生後1ヶ月は排便回数も多いと書いてあるので特に気にしていなかったのですが、2ヶ月になっても同様の回数です。最近は水様黄色、つぶつぶ混じりの便です。ミルクを飲みな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ
- 4



質問なんですけど ベビーミルクローションの上から プロペトって塗っても大丈夫なのでしょうか? 娘の肌がかなり乾燥してます💦 まだ生後1ヶ月です(・ __・)꜆꜄꜆
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベビー
- 夫
- naruto
- 1


生後1ヶ月の子が口元に自分の手を持ってなめなめするのって反射的にすることもありますよね? 母乳あげたばかりなのにてをずっと舐めてて、旦那に「お腹空いてるんじゃない?」って言われたので😓
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 3








体力無さすぎて何もやる気が起きません😭 まもなく生後3ヶ月になる第1子の娘がいます。 夜寝かしつけてから、やりたい事や、後回しにしている家事をやろう!と毎日思うのですが、いざ寝かしつけるともう疲れてスマホ片手に横になってしまいます😭 夫は単身赴任のような感じなので…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




愚痴です。長いです。 現在育休中です。教員です。土日祝日休みです。 夫も教員で、部活動をもっているので、月1休みがあるかないかの生活です。 同じ職種でも明らかに夫の方が忙しく、休みがありません。朝も早く帰りも20時くらいです。 私は仕事、子育て、家事、買い物の全てを…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 育休
- パジャマ
- 赤ちゃん
- *もちこちゃん*
- 2


チャイルドシートの購入で悩んでいます。 現在はアップリカのフラディアかディアターンを検討しています。 しかし、金額も高く、実際フルフラットで1歳まで寝かせるのか?と悩んでいます。 この二つに惹かれた点は、横向きで使用できるので、後ろで泣かれても、あやせるかな、、…
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- チャイルドシート
- 椅子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード