※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの赤ちゃんにコニーの抱っこ紐を使う際、脚を開いた抱っこができるか相談したいです。脚を出して抱っこしている方のアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月とちょっとになる子を育てています。

先日、コニーの抱っこ紐の事で投稿させていただいたのですが、
コニーの抱っこ紐(サイズ調節できないタイプの方)を持っていて、使い方について質問させてください。

今1ヶ月ちょっとになる赤ちゃんの場合、
コニーの抱っこ紐を使用する際、脚を開いた抱っこって、もう出来るのでしょうか?
新生児期はカエル足にして脚をしまう形で抱くと言う認識はあるのですが、
脚を開いた状態(出した状態)で抱っこの方が、コニーの抱っこ紐自体使いやすそうで…

コニー使ってる方で1ヶ月ちょいの子でも脚出して抱っこしてるよって方いましたら、アドバイス頂きたいです!

コメント

ママリ

新生児の後半にはもう足出してました!
体がデカくてキツそうで😂

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    そうなのですね☺️
    順調に成長してくれている証拠ですね✨

    脚、結構開く形になるみたいなので、1ヶ月の子にはどうなのだろう…と心配だったのですが、今度試してみようと思います☺️♪̊̈♪̆̈

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月になる頃にはもう脚出してました😊
意外と密着するからか、足出してる方がうちの子は落ち着いてましたよ😃

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    この間試した時はなかなか上手く抱っこ紐が使えなくて、足をしまう形だと難しい…と思ったので、
    もし足出して大丈夫ならその方法で試したいなーと思っていたので、
    1ヶ月でも大丈夫との事で、良かったです✨

    たしかに、密着度凄いですよね☺️
    YouTubeなどで動画見てたのですが、暑い今の時期だとだいぶ汗かいてしまいそうなくらいですよね💦

    • 8月20日