※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの服サイズについて迷っています。74か80か悩んでいます。冬になると大きくなるので悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
来月の5日で2ヶ月になります。

SHINEで秋冬のベビー服を買おうと思っているのですが、
サイズで迷っています。。

長く着れるように74(6-9M)か80(9-12M)で迷っています。
冬になれば生後4.5.6ヶ月ぐらいなので大きめを買おうかと思っているのですが……
80だとデカすぎるし…と思いながら購入できずにいます…。


皆さんならサイズどれにしますか😭?

コメント

(´-`)oO

生まれの大きさにもよりますが私なら秋冬に着せる服であれば6-9の74を選びます👗💞9-12の80で長袖を折って着せるのが嫌なのでワンシーズンだけでもピッタリ着せたい派なので74を選びます!

  • いくちゃん

    いくちゃん


    50.5センチで3098gで生まれました👏
    女の子なので、ワンピース楽チンだから買おうかなと思ってます🙃💦💦

    • 8月23日
deleted user

私もSHEINでベビー服買ったことありますが、思ったより小さかったイメージです💦

秋冬だと、中に肌着とか着ると思うので、私なら80ですかね🤔

あとこれは私だけかもしれませんが、オムツって結構ゴワゴワして服がピチピチになる気がして、、、そこも考慮し、やっぱ80ですかね😂

  • いくちゃん

    いくちゃん

    オムツのことまで考えてなかったです💦笑
    確かに冬だと中に肌着やら着せますよね🥶
    女の子だからこーゆのを買おうかなと思ってるんですけど…
    中に着せるなら80がいいですかね…?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ワンピースでしたか!
    すみません💦私が買ったのはロンパース?の服だったので、小さく感じたのかもしれません😂

    ワンピースであれば74で大丈夫かもしれませんね😊

    • 8月23日