
義母がマスクを外して赤ちゃんを抱っこするのが心配。突然の訪問にイライラしています。
生後3ヶ月の娘がいます。
第一子なので考えすぎなのかな?と思う事もありますが…
私の両親は会う時に食事以外ではマスクを絶対に着用してくれますし、いろいろと気を使ってくれます!
旦那のお母さんは会う時はマスクをしていても、娘を抱っこする時に絶対にマスクを外します…
生後1ヶ月の時にマスクをしてもらうようにお願いしましたが、最初の1.2回くらいはマスクをしてくれましたが、それ以降は顔を覚えてもらいたいのか、絶対にマスクを外すようになりました…
初めての子なので、コロナや免疫の詳しい事も分からず、とにかく心配で義母に会わせたく無いと思ってしまいます。
私の考えすぎでしょうか?
来る前に連絡して欲しいと旦那から義母に言ってもらいましたが、いつも突然来るのでイライラしてしまいます…
- かなママ 7/10🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
マスクしてほしいですねぇ。。
私なら、まだいろんな予防接種打つ前なので、マスクはお願いします、と言います。なんなら、手洗いとアルコール消毒もお願いしたいです💦

(๑・̑◡・̑๑)
私は手洗いきちんとしてくれるならマスクは外しても気にしないですかね!
義母がめちゃくちゃ色んなところに出掛ける人とかだと嫌ですが…
私の両親が来る時も家の中ではマスク外してますし抱っこする時ももちろんそのままです。
が、突然くるのはイライラしますね…
-
かなママ 7/10🔰
家から直接来るので手洗いもあまりしてないですね…
出かける事はあまり無いですが、スーパーで働いているので人と接する仕事ではあります。
突然来るのは本当にモヤモヤします…
子供の機嫌次第で部屋も汚い時がほとんどなので…- 11月4日
-
(๑・̑◡・̑๑)
手洗いしないのは有り得ないです…
ご主人からビシッと言ってもらった方がいいかと…- 11月4日
-
かなママ 7/10🔰
ありがとうございます!
旦那に頼んでみます!!!- 11月4日

💐✨
いや、普通に考えて抱っこする時は尚更、マスクするべきだと思います🤔
マスクの件も旦那に言ってもらってはどうでしょう。
-
かなママ 7/10🔰
抱っこする時ほど、マスクして欲しいのに外すから毎回苦笑いで対応してました…
旦那にお願いしてみます!!- 11月4日

ゆっこ🐰
んー価値観の違いだとは思いますが、私は人に抱っこしてもらうときマスクとか何も気になりません。
さすがに、外出先から来た人なら手くらい洗えよと思うかもしれませんが、、むしろマスクはない方が子どもにとっても表情がわからないよりはいいのかなと思いました。
-
かなママ 7/10🔰
なるほど!子供の成長には表情が見えた方が良さそうですね!
普段から価値観は違うのかなぁ。と思います!
違って当たり前だと思って、接してみます!- 11月4日

rin
マスクは気になりません
よく出かける人だったり、不特定多数の人と出会う仕事をしてる人ならきにするかもですが
突然くるのはイライラします。
-
かなママ 7/10🔰
マスクは気にしすぎですかね!
スーパーで仕事をしているので、不特定多数の人と会う仕事をしているので、余計に気になってました!
突然来るのはホントにやめて欲しいです…- 11月4日

ママリ
めちゃめちゃわかります!うちも義母マスクしてくれないので心配になり、まぢ会わせたくないです😭私自身があまり義母に強く言えないので余計ストレスたまってしまって😭旦那さんは頼れそうですか⁇突然くるのも本当迷惑ですよね💦ましてやまだ産後3ヶ月で💦産後すぐからそうなんですか⁇しんどくなりますね💦赤ちゃんのお世話だけで大変なのに、その他のストレス与えないでほしいですよね💦
-
かなママ 7/10🔰
コロナもインフルエンザも風邪も流行り始める季節なので、もう少し気を使って欲しいと思いながら、旦那に愚痴ってます…
旦那は言ってくれるんですが、言い過ぎると私が言ってるのがバレると気まずいので😅
適度に言ってもらってます…
1ヶ月は里帰りしてたので、2ヶ月頃から現在にかけてアポ無しで来る頻度が増えてきて、ストレスになってます…- 11月4日

はじめてのママリ🔰
マスクはさすがにもう気にならないですね🤔
ママ友たちで集まる時もみんなもうマスクしてないですよ😂
-
かなママ 7/10🔰
気にしすぎですよね!
初めての子なので、心配しすぎてしまって…
わかってはいるんですが、まだ生後3ヶ月ってのもあってどこまで免疫があって大丈夫なのか不安でした!- 11月4日

退会ユーザー
私も初めての子供で何かと心配ですが
流石にマスクは大丈夫です🙆♀️
3ヶ月の今は
とてもよく笑うので
表情を見てほしいですし
マスクしたまま兄が抱っこしたら怖かったのか泣いちゃいました😭
マスク外したら泣かなかったので🧐
うちは義実家も実家も
普段から人混みには行かないですし
仕事柄手洗いうがいも徹底しているの知っているので
気にならないのもあるのかもしれないです!
もし心配になるような人だとそもそも会わせたくないかもです😭💦
-
かなママ 7/10🔰
マスクを外そうと世の中がなっているので、考えすぎなのはわかっているのですが…
心配しすぎちゃいました!
義母はスーパーで働いているのでたくさんの人に会う仕事なのと、3歳の孫によく会いに行くのですが、会いに行った後に来て風邪引いてた!と聞くと心配になってしまい…- 11月6日
かなママ 7/10🔰
そうですよね…
自分の両親が里帰り中もマスクをして対応してくれたので…
余計に義母が気になってしまって…
もう一度、お願いしてみます!!