※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
家族・旦那

義母に子供を学校に送ってもらった時のこと…(徒歩です)たまに学校行き…

義母に子供を学校に送ってもらった時のこと…(徒歩です)
たまに学校行きたくない、ママと離れると寂しいって言う日があったので、送ってもらった後夫から大丈夫だったか聞いたら、
大丈夫だったよ、けど心配なら先生に聞いてみたらいいかもって言われました🥺

義母に送ってもらったのが初めてだったので、軽く大丈夫だったか聞いただけなので義母の回答がちょっとズレてる気がするのですが、
特に気にならないですか…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気にならないかもです🧐
大丈夫って言葉に相違があっただけかなと🫠

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

気にならないです🤔💦

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!

    • 1時間前
マカロン

大丈夫だった?と聞いて大丈夫だったと言われてるなら気にならないです。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!

    • 1時間前
kozu

私は心配なら聞いたほうがいいと言われると気にしてしまうタイプなんで
先生に学校ではどんな感じでしたか?と聞いてしまうかもです😓 

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    親としてもそこまで気になる感じ(毎日号泣して離れないとか…💦)ならもう先生に聞いていますし、義母からあえて言われたことが気になりました。一言多いかな?みたいな😭
    実母が養護教諭でうちの子どもの様子は一年生ならあるあるだと言われてたので余計に……🥺

    • 1時間前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    あと朝の送りで担任の先生に学校で会った時に朝寂しいみたいなお話はすでにしてたのです🥺

    • 1時間前
  • kozu

    kozu

    なるほど!義理母から余計な一言言われると気になりますね🫠 
    先生に自分から言えてるなら大丈夫そうですね🥺 
    姪っ子も1週間ぐらいは泣きながら学校に行ってたみたいですが今は、大丈夫みたいだし😌 
    なんで義理母って余計な一言が多いんでしょうね😩

    • 1時間前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    気にならない方もたくさんいるみたいなので私の考えすぎ?かもしれないんですが、ちょっとその一言に「ん??」と思ってしまって😂
    夫もえ??ってなったみたいです……
    。義母もいい人なのですがたびたび天然のようなところがあり、話が通じてない?ような時もあります🥺
    そうですよね…なぜかすれ違っちゃいます😭

    • 1時間前
  • kozu

    kozu

    うちのとこもいい人で仲良しの方だと思いますがこころないことや、
    ん?とおもうことなんてたびたびあります😭 
    そんなときはいつも母に愚痴ってます 笑 私はほんとに気にするタイプだから聞いてしまってそうですが😭 

    • 53分前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    心無いこと言われるのは辛いですね😭デリカシーを…持ってほしい……。

    うちの実母は性格的に義母の味方するタイプで(お義母さんを大事にしなさい的な古風なところがあります……それはそれでうざい……)あまり愚痴れなくて🫠笑
    客観的に誰からみてもお義母さん!まじで言ってます!?みたいなことがあったときだけ相談してます😂

    ただ自分たちでも様子見て気になるようだったら新学期改めて先生に聞いてみようかな、と思います🥹✨

    • 48分前