![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク後にうんちをする赤ちゃんが、再びミルクを欲しがります。寝る前にミルクをあげても泣いて寝ないことも。3時間あけて追加するか、3時間経ってなくても追加するか、どちらが良いでしょうか?
生後1ヶ月混合で育てていますが、
最近、ミルクを飲ませた後にうんちを大量にします(母乳ではしません)
それは別に構わないのですが、うんちの後、お腹が減るのかミルクを飲んだばかりなのにまた欲しがります。。。
だいたいルーティンとして…
母乳→ミルク80~100ml→うんち→おっぱい欲しがって泣く
という感じです。
基本的に、ミルクを足すのは夜寝る前が多いのですが、こうなってしまうと泣きまくって寝てくれません。
おっぱいをあげようにも、既に飲ませてしまったので大して出ず…
粉ミルクもうんち前にあげてしまってます…
この場合皆さんならどうしますか?
3時間あけた後に粉ミルクあげますか?それとも3時間経ってないけど粉ミルク追加しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
白湯とか糖水じゃ駄目ですか?
ミルクは3時間基本的にあけないとなので試してみてほしいです🤔
私も1人目は母乳がなかなか増えないけど欲しがるから飲ませてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その場合はミルク足さずに何とか抱っこで寝かせるようにしてました😰
次からは先にミルクあげてオムツ替えてから母乳とかはどうですか?😃
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、足すの良くないですよね…
混合の場合は母乳→ミルクの順で、と言われてたので何となく順番変えちゃいけないと思っていたのですが、確かにうんち後に備えて母乳後にしてもいいかもですね!ありがとうございます!- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりとか使ってみるのはどうですか?
それでも泣き止まないなら母乳→ミルク追加しちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは歯並び悪くなるとか聞いたことあって、避けてたんですが、そんなこともないんですかね?🤔
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
乳歯が生え揃っても使用していたら影響はありますが、今はまだ歯も生えていないので問題無いと思います。好き嫌いもあるので、せっかく買ったけど使わなかったって可能性もあるかもですが😓
出っ歯になりにくいおしゃぶり等も売ってるので試されてもいいかもです!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!出っ歯になりにくいもの探してみます、ありがとうございます!
- 11月5日
![あぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぽぽ
私から出なくても吸わせてみます!!それか搾母とかあげてみるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
くわえさせ方が下手くそなのか、今乳首がめちゃくちゃ痛くて…できるだけ乳首を休ませたい気持ちもあって…搾乳器検討してみます!ありがとうございます!
- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹空いてるというか、
口寂しい!寝れない!
のかもですね😭
私は退院後から完ミでしたので、ミルクあげたあとは、もうひたすらあやすしかなかったです😂
おしゃぶりは、少しは効きましたが、しばらくしたら、舌でペッと吐き出されました😂
そして、3時間あかず、もう2時間くらいであげたりもしてました。
今は、ミルクも欲しがったらあげてよい、とも言われてるようです。
2,000g台で生まれた子でも、
3,000g台で生まれた子でも、
一律に缶などに記載ある量を、
一律に3時間あけて、
って、個体差、個人差あるのにおかしなことだな、と思っています😅
(個人的な意見です)
2時間半の子でちょこちょこ飲みの子もいれば、
3時間半くらいあいてガッツリ飲める子もいますし。
うちの子は前者でした。
長々と失礼しました🙇
はじめてのママリ🔰
お白湯ですか!なるほど!試してみます!ありがとうございます🙇♀️