![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるねんね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるねんね
す、すごい動きますね!!!!
1ヶ月でそんなに動くですか!?
横になったりするということですか?寝返りうちそうなくらい動いてるんですかね??💦
それは心配で寝れないですね。。。
私の1ヶ月ベビーはそこまではやはり動きません。。。手足バタバタぐらいですかね。。
逆に動けるのがすごいことなのでは!?
これからの成長が早いのかもしれませんねー
寝返りとか首座りとか歩くのとか。他の子供よりかなり早いのかも
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
下の子はめっちゃ動く子で夜中に90度回ってたこともありました🥹ベビーベッドに当たりまくりで早めに使えなくなりました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
ベッドは使ってなく布団のみなのですが、私の布団にまで入ってくる勢いで💦💦
動く子は動くんですね!!ちょっと安心しました😂- 11月4日
-
☺︎
足の力が強いのかもしれませんね🤭下の子も足は強くて3ヶ月で寝返り、4ヶ月でずり這い、5ヶ月でハイハイ、6ヶ月でつかまり立ちして最近つたい歩きも少し始まりました🥹子供の成長ってあっという間なので、しっかり目に焼きつけてあげてくださいね☺️💕
- 11月4日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
1ヶ月なる少し前くらいから
手も足もバタバタし始めて真っ直ぐ寝かせたのによく斜め向いてます😂よく動くし、たまに
ぁー!って声出したり🤣
運動機能が発達してきてるんだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
それだけ元気なんだなって思います😊
でもこんなに動いてこの先どうなるの??って心配になっちゃいました😂😂- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも下の子力が強くて縦に寝かせたはずなのにベビーベッドの中で真横向いてたり、真逆向いてたりしてました🤣
ベビーベットの壁?に引っかかって首がグネってなってたりするのが怖くて、
床に布団を敷いて寝転がすと布団からはみ出てていくので、息子が「もう!また出てる!」と戻そうとするくらいでした😂
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです!!
縦に寝かせてたのに真横だったり、足が枕の方まで行ったり💦💦
布団からはみ出てしまうので、たまにまた縦に戻すのですが、起きそうな雰囲気だったら動かさずそのままにしてます(笑)😂- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ビックリしますよね🤣
そんな感じで息子は生後3ヶ月になった日、娘はまもなく生後3ヶ月を迎えるという、生後2ヶ月で寝返りをマスターしました😭- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
動く子は動くと思います🙋♀️長女と4男は凄く動いてましたよ💦
えっ⁉️😳😳ってなるくらい💦今は寝相悪すぎて困ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
将来寝相悪くなっちゃいますかね😂😂
こんなに動くとこの先がどうなるんだろうって心配です🤣
しかも絶対右方向だし、頭の形も大丈夫かなって💦- 11月4日
はじめてのママリ🔰
布団からはみ出て私の方まで足をむけてきます💦
縦に寝かせてるのに真横になったり、酷い時は枕の方に足がいったり💦💦
こんなに動いて大丈夫なの!?と心配になります😂