
生後1ヶ月、ネンネのタイミングって赤ちゃん主導ですか?お母さん主導ですか? 夜は21時には寝室に連れて行って授乳で寝かしつけしてるのでお母さん主導ですが、朝起きてリビングに連れて行ってからは赤ちゃんが寝たい時に好きに寝かせてます。 皆さんこのくらいの月齢のときは…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月でほぼ母乳で、湯上りだけミルクを40ml足しています。 体重測定したら日割り45gでした。 増えすぎでしょうか?💦 ミルク足さなくても母乳だけでなんとかなりそうな数字でしょうか?🥺🥺
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 初めてのママリ🔰
- 1




母乳についてです。 ほぼ完母で育てています。 もう少しで生後1ヶ月になるんですが、 ここ最近この位の時間からおっぱいがふにゃふにゃになって、あげてもあげても寝落ちはするけど足りないのかすぐに泣きます。 夜も20:00には寝室に行って寝かしつけてるのですが、 最近は母乳…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月になる子がいます。今、旦那さんは育児休業中で夜寝るときも一緒に寝て、赤ちゃんが起きると同時に起きてきてミルクなど作ってくれます。 でも、もうそろそろ育児休業も終わり、仕事に戻るので夜は別室にしようと思います。 仕事している旦那さんはみなさん一緒に夜は寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5


母乳育児されている方に質問です🙌🏻 現在、完母でミルクをあげている初産婦です。 生後1ヶ月のベビーの子育て中です。 新生児期が終わり、一緒に湯船に入るようになったのですが、ベビーを抱きながら入ると母乳が出てきてしまいます💦 ベビーが泣いたりすると、余計にダラダラ溢…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 温泉
- ベビーバス
- 悪露
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の赤ちゃんの頭にスマホを落としてしまいました。 大泣きして、すぐに抱っこしたら落ち着いたのですが、大丈夫でしょうか💦 今は落ち着いてスヤスヤ眠っています。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 大泣き
- スマホ
- ママリ
- 1




明後日で生後1ヶ月になります。丸3日ウンチが出ていません💦今日で4日目です。 オナラを頻繁にするのと臭いもあります。綿棒浣腸は1日出ない時点で毎日やっていますがそれでも出ません。綿棒抜くと綿棒にウンチの色はついてくるのですが、、、お腹マッサージもしてます😱 産まれた…
- 生後1ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 綿棒浣腸
- オナラ
- はじめてのママリ🌻
- 5







昔のことを質問させてください! もうすぐ2歳になる男の子ですが、生後1ヶ月までは母乳とミルクで、その後完ミになりました。 というのも、生後2週間あたりから徐々に乳首を嫌がるようになりました。 乳頭混乱だと思っていたのですが、最近、色々とYouTubeの動画を見た中で、生…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 乳首
- 母乳パッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード