
生後1ヶ月で腕枕して添い寝するのはよくないのでしょうか? 抱っこで寝て布団に置くときに腕をはずすと起きちゃうので、最近は腕枕して添い寝するようになりました。
- 生後1ヶ月
- 布団
- 添い寝
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 5



ヘルパンギーナと手足口病が同時にかかることってありますか?? 症状は鼻水からの高熱、舌先と喉にも口内炎?水疱?、足に少しポツポツが… 生後1ヶ月の子も鼻水が出始めました… うつってしまったのかと怖いです😭
- 生後1ヶ月
- 症状
- 熱
- うつ
- ヘルパンギーナ
- ままり
- 1







生後1ヶ月の子と4歳児と一緒にお昼寝するとき、どういう流れでされていますか?😅💦 先に赤ちゃんを寝かせて、上の子においでーって言って一緒に寝れば良い感じですかね…?🤔💦
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 4歳児
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




今生後1ヶ月なのですが、3日間💩が出ていません。1日出なければ綿棒浣腸しています。おならは出ていて、ミルクや母乳もしっかり飲みます。特にお腹の張りもなく不機嫌ということもないのですがどのように対応していますでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おなら
- お腹の張り
- 女の子ママ
- 2







再投稿させていただきます😊💦 トコちゃんベルトのおひなまきガーゼを使ったことがある方いらっしゃいますか?👶 以前何回か画像貼ったりおすすめしたりしたのですが、生後1ヶ月から3ヶ月ちょっとまで、トコちゃんベルトのおひなまきガーゼでおひなまきをしたら、本当にぐっすり…
- 生後1ヶ月
- 運動
- おすすめ
- マタニティマッサージ
- 体
- みるきー
- 0

赤ちゃんが生後1ヶ月経った頃から、上の子の保育園の送り迎えの時用に抱っこ紐が欲しいと思っています。 まだ首が座っていないので、なにがいいのか… コニー、スモルビ、ハグラクミニ のどれかにしようかなと思ってますが、使い心地やこれが便利!ってあれば教えて欲しい…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



来月から仕事復帰します。生後1ヶ月までは混合でしたがミルクを飲まなくなり完母です。保育園に預ける為にミルクも飲まさないといけないのですが、皆さんのお子さんは再び飲んでくれるようになりましたか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 完母
- 混合
- メリー🌼
- 1



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード