




ママ友さんに相談されたのですが、 この場合皆さんならどうしますか? いいねで回答お願いします! 幼稚園のお迎え、 幼稚園まで徒歩2分。 家に小学校1年生の長男と生後1ヶ月の末っ子。 お外は大雨、車なし。
- 生後1ヶ月
- ママ友
- 幼稚園
- 車
- 小学校
- はじめてのママリ
- 3




向き癖で、頭の形がいびつだったり、耳の乳児湿疹が悪化してしまっているのですが 生後1ヶ月から使える枕などはご存知ですか?💦 エスメラルダ?のを買ったのですが、3ヶ月から推奨と書いてあって知らずに買ってしまいました💦
- 生後1ヶ月
- エスメラルダ
- 頭の形
- 向き癖
- どきんちゃん
- 0




生後1ヶ月の息子がいます 旦那が風呂入れてる時に足の力が強く 床に落としそうになりました 床に打つ前に抱き抱えたらしいのですが 揺さぶられっ子症候群が心配です。 着替えの時にほんの少しミルクを吐きました。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

生後1ヶ月の息子がいます 旦那が風呂入れてる時に床に落としそうになり 床に落ちる寸前で抱きかかえたらしいのですが 揺さぶられっ子症候群が心配です. だきかかえたときに泣いてはいたのですが、、、
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1















ラッコ寝と抱っこでしか寝ない息子(;_;) 生後1ヶ月の息子がいます。 魔の3週間あたりから寝かしつけ後、布団やソファに置くと30分持たずで起きるようになりました。 それから寝かしつけしても布団に置いて起きるのが怖くてラッコ寝で一緒に寝たり、抱っこのままソファに座ったり…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 里帰り
- 布団
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード