








生後1ヶ月から母乳よりの混合で育てています。 その頃から母乳でブラパッドが 母乳で濡れることは滅多にありませんでした。 あるとすれば、3時間以上母乳をあげるのを飛ばした時だけでした。 ですが、4ヶ月あたりからしょっちゅうブラパッドが濡れてベタベタになることが増えて…
- 生後1ヶ月
- 混合
- 生後100日
- 母乳量
- 夜間授乳
- 👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
- 1







生後1ヶ月なので夜は3時間起きに授乳で泣くのですが、皆さん旦那さんとは一緒に寝てますか?(寝てましたか?) 旦那は赤ちゃんが泣いてても基本起きないんですが、 ゆったりとおむつ替えや授乳したいのに 旦那を起こさないよう、泣き止ますのにセカセカしちゃいます💦 いいねか…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2




神経質すぎて我が子が嫌になります🥲 うちの子はベビーベッドや布団などの 硬いところでは絶対寝ません。 お昼寝はビーズクッションの上 (赤ちゃん用ではなく大人用) 夜はバウンサーじゃないと起きます。 そもそも寝付きの悪い子で 寝かし付けに2時間程かかります。 やっと寝たと思…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
- 3










関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード