
生後1ヶ月なのですが、横向きが好きで仰向けにしてもすぐコロンと横になります。 この場合生後2.3ヶ月くらいになっても仰向けで1人遊びや、メリーを見たりしないのでしょうか?😭
- 生後1ヶ月
- 遊び
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月。 オムツについて質問です! 先日1ヶ月健診で、まだ新生児用のオムツでいけるよ!と言われたので、買い足そうと思っています。 パンパース肌いち→普通のパンパース→メリーズファーストプレミアムで現在使用しているのですが、 普通のパンパースはどうしても紙っぽく…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- TOMY⭐︎
- 5















生後1ヶ月の女の子を育てています。 吐き戻しがすごく1ヶ月検診などで相談したところ 体重が増えているからあまり心配ないと言われましたが それにしても量が多くて心配です。 吐き戻しが多くて病院に受診された方いますか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 体重
- 女の子
- 吐き戻し
- いちご
- 5

昨日も面会の件で投稿させていただきました。 旦那とは里帰りからの別居をしており離婚をしたく離婚調停と婚姻費用の調停を申し立ててあります。 現在生後1ヶ月の娘は実家で私が育てております。 妊娠中や今までも子供に関してなにも聞いてこないし写真も一枚も欲しいと言われま…
- 生後1ヶ月
- つわり
- 旦那
- 出産祝い
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3

本当に限界です。助けてください。生後1ヶ月、夜の寝かしつけに2時間かかります。寝る時だけどんなに授乳してもずっと吸ってます。やめさせると泣きます。毎日辛いです。
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- HRN🍒
- 12



明後日で生後1ヶ月になる女の子を育ててます。 寝ている時とか他の時にもそうなんですけど鼻が鳴ってるか喉が鳴ってるか分からないんですけどイビキのような音が出ます。がぁーがぁーとたまに苦しいのかなって感じの音なんですけど。やっぱり赤ちゃんもおっさんみたいなイビキを…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 女の子
- 家族
- はじめてのママリ🔰まい
- 3

これは寝言泣きと夜泣きのどっちでしょうか? また、原因は何だと思いますか? 生後4ヶ月になる子どもがいます。 生後1ヶ月になる頃から、毎朝5時〜6時に寝ながら泣くようになり、暫く見守りつつトントンすると落ち着いて寝続けたり起きたりするようになりました。 唸ってるよう…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 小児科
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード