※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがセルフで寝ない悩みです。授乳クッションやスワドルが効果なし。成功しても1〜2時間で起きる。うまくいくコツはありますか?

2人目は授乳クッションに寝かせとけば
そのままセルフねんね、それに3時間は寝るし楽だなーと思っていたのも新生児まで😭

スワドルも全く効果なし!

生後1ヶ月から徐々にセルフでも寝ない、
授乳クッションでもダメ、置いたら起きる、
成功しても1〜2時間で起きる😭

うまくいくコツありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月〜2ヶ月が寝かしつけに苦戦しました!
今日寝てくれたやり方が翌日は全くだめだったり、あやしてもあやしても起きる、泣く
その日その日で寝かしつけ方が違う日々でした😭
3ヶ月過ぎたら徐々にまたセルフ寝してくれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!本当にそんな感じで😭
    うちもまたセルフで寝てくれるようになってほしいです😊

    • 10月22日
のん

うちはネムリラに乗せとけば即寝、永遠に寝てました!
その後寝返りするようになり、バウンサーに乗せてみたら即寝、これまた永遠に寝てました😂
今もセルフねんねです。
上の子が背中スイッチやばめだったのでやっぱり個性もあると思います🤔💦