※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
お出かけ

明日10/22で生後1ヶ月になる2人目の赤ちゃんがいます。2人目が生まれる…

明日10/22で生後1ヶ月になる2人目の赤ちゃんがいます。
2人目が生まれる前から上の子と夜の動物園が開催されたらパパとママと行こうと約束してました。
その夜の動物園が明日なのです、、

明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんを夜に連れ出すのはどう思いますか??( ; ; )
上の子の保育園への送迎や里帰りしなかったためスーパーなどへは2週間ごろから連れ出してます、、

昼の動物園ならまだしも夜だからどうしようと考えてます、、
パパと2人で行ってもらうか、ずっと約束していたので私も赤ちゃん連れて4人で行っていいものなのか、、

みなさんならどうしますか??

コメント

deleted user

夜何時かにもよりますが、
19時とか過ぎるなら赤ちゃんは連れて行かないです😓

よし子

私も上の子とユニバのハロウィン行くのに生後1ヶ月くらいの下の子とパパと4人で出かけた事があります。
授乳室があって、暖かくしてあげてれば大丈夫です!
しょっちゅう授乳室行く事になりますが(笑)
賛否両論あると思いますが、私は気分転換になってよかったです!子供も別に風邪ひいたりしませんでしたよ。

ママリ

私も流石に赤ちゃんを夜に出すことはしませんね。。。

退院した次の日から送迎やスーパーに連れて行ってましたが、本当に必要最小限です。

夜の動物園は、
今回じゃなくてもいいと思います💦
どうしても行きたいならパパと行ってきてねって伝えます‼︎

ミミママ

1ヶ月だと、まだ昼夜の区別もそれほどついていないし、風邪ひかないように暖かくして行けばアリかな?と思います! 
滞在時間もそれほど長くないでしょうし....
ただ、産後1ヶ月でママさんの体調が大丈夫かな??と心配ですが💦 (私も産後1ヶ月ですが、お出かけする体力なく、外出はパパにお願いしてます💦)
上の子も、お兄ちゃんorお姉ちゃんになって我慢していることもあるでしょうし、私なら1ヶ月頑張ったご褒美として連れて行ってあげます(^^)

りーまま

みなさんさまざまな意見ありがとうございます!!

今回は夜だしやめておこうと思います!
パパと上の子だけで夜の動物園楽しんできてもらいます^ ^