
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後、一瞬だけ叫ぶように泣くことがあります。ミルクの量を調整しても同じ症状が出るため、原因が分からず心配です。同じ経験のある方、原因を知っている方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月(54日目)です。
完ミで1回120ml~130ml飲んでいるのですが
1週間前ぐらいからミルクの完飲後、哺乳瓶を口から離すと一瞬だけ叫ぶように泣きます。
すぐに縦抱っこをすると落ち着くのですが、可哀想なくらい叫ぶように泣くので、どうしたのかな?と心配です。
ミルクの量が多いのかな、と1回量を減らすと3時間持たずに泣いてしまい、120ml~130mlだと3時間から4時間空くので量的には問題ないと思うのですが……
このような経験があった方、原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?😢
- もっと🍎(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
名残惜しいんじゃないですかね?抱っこして落ち着くなら大丈夫だと思いますよ☺️

ミルクティ👩🍼
お子さんからしたら、まだ飲んでるのに何で取るのってなっているのかもしれません🥺
本人は、中身が入っているか入っていないか分かっていないと思うので…💦
うちは2人共、たまにありました😂
ミルクの量は減らす必要ないと思います😅
-
もっと🍎
たまにあったんですね!今の量のままで抱っこで落ち着かせようと思います😆
- 10月20日

ママリ
コメント失礼します。
私の息子も最近になってミルク後に必ずギャン泣きします。
もうどうしたら良いかわからなくて、、😭
もっと🍎様はこの悩み解決しましたか?😭
-
もっと🍎
ゲップしたら泣き止むので、どうやらお腹に空気が溜まって苦しかったみたいです💦
2ヶ月になってからは完飲後に泣くことも少なくなりました😓- 11月8日
-
ママリ
ありがとうございます😭
ゲップを心がけてみます。- 11月8日
もっと🍎
名残惜しいんですね😣あまりにも大きな声で叫ぶのでびっくりで……それなら安心です😌