
生後1ヶ月の赤ちゃんについて、お出かけの目安を以下の項目で相談します。それぞれの許容範囲を教えてください。
生後1ヶ月(約50日)です。
過ごしやすい気候が続いて来た事、
世間一般的にコロナに対して寛容になってきている事、
予防接種がまだ打てていない事、
皆でお出かけしたがる長男へのフォローについてなどを勘案した上でお出かけの目安について相談させてください!
①平日2時間イオン
②休日半日デイキャンプ
③休日半日お祭り
④休日半日お友達を呼んで家でごはん
⑤休日2時間図書館
⬆️の項目でそれぞれの許容範囲を○or✕で教えてください!
意見等あればコメントください!
よろしくお願いします😌✨
- ぱお(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イオン、図書館ですね😅
キャンプは外ですし
お祭りはうるさいですし
お友達呼んだとしても
その後そのお友達がコロナ分かって濃厚接触者になりかねないので😅

退会ユーザー
①、⑤なら自分のタイミングで行動しやすいと思います!
トイレも行きやすいですし☺️
-
ぱお
回答ありがとうございます!
確かに、トイレや授乳、オムツ替えの事も考えないとですね!✨- 11月19日

退会ユーザー
私ならですが①④⑤はします☺️
図書館は泣いたら外に出ればいいと思うので◯です!
②③に関してはお散歩とは違い長時間の外で過ごす時間になるので、日光や虫さされや気温の変化のことを考えて×にしました💡
お兄ちゃん楽しんでくれるといいですね✨
-
ぱお
回答ありがとうございます!
お兄ちゃんメインで考えると迷っちゃって😭!長男に相談しながら決めたいと思います😊- 11月19日

まいちゃん☆
②以外はみんな良いと思います😊
②も室内なら全然良いと思います♡
-
ぱお
回答ありがとうございます!
家族全員キャンプ好きなのではやくデビューさせたいですが、気温の事もありますし慎重に決めたいと思います✨- 11月19日

姉妹のまま
上も下も月齢近いですね!
①④⑤はありだと思います😊
-
ぱお
回答ありがとうございます!
ほんとですね💕親近感🥺💓
上の子にも相談しながら決めたいと思います!✨- 11月19日
ぱお
回答ありがとうございます!
またコロナ増えてきましたから気をつけないとですよね😭💦