


生後1ヶ月の子どもとの過ごし方を教えてください😥💦 うちの子は、起きている時は基本的に抱っこでユラユラか抱っこ紐で家事をしています。 座っている時は手や足をマッサージするくらいしかやっていません。 1日、10~14時間くらいの睡眠時間です。 なにか、ベビーマッサージやス…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 家事
- ベビーマッサージ
- しろくま
- 5


可能不可能?意見下さい! 生後1ヶ月(1ヶ月早く産まれたこ)の子供連れて義理母と外出可能ですか? 9月1日には、2ヶ月になる、息子がいます。義理母に9月1日に ネイルとランチに誘われました。 トータル多分3時間~半くらいの外出になるのかなと思います。先日既に誘われ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- ベビーカー
- phoenix 🔰
- 8

ピジョンの母乳実感の哺乳瓶使っているのですが フタの締め加減、すごく難しくないですか?😭 生後1ヶ月で乳首はSサイズ使っています。 フタを少しでもきつく締めると、真空状態になるのか飲む時にちゅっちゅっと音がして空気も一緒に飲んでしまいます。 でも緩めすぎると隙間か…
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 5


3歳(自宅保育)、生後1ヶ月(授乳後でもすぐ泣く)です。 同じような方、どうやって日々過ごしてますか? 上の子優先だと下は泣きっぱなし 下の子優先だと上が可哀想&大変 困ります。。。
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 保育
- 3歳
- 上の子
- とんとん
- 3




ベビー用の枕つかってますか? 生後1ヶ月の娘が同じ方ばかり見て寝るので頭の形が気になります。 昼寝の時だけ枕使おうかなと検討してるのですが皆様使われてますか?また使うとしたら何がおすすめですか?
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 昼寝
- 頭の形
- ママリ🔰
- 5


名取、岩沼、長町辺りでお盆でも診察している小児科ご存知の方いませんか? 生後1ヶ月ちょっとになる娘なのですが、 便秘が酷く、先日市立病院へいってお薬を処方されました。 その後綿棒浣腸でどうにか排便出来ていたので、お薬は使わずにいたのですが、綿棒でも出なくなって…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 市立病院
- 綿棒浣腸
- お盆
- 22👧🏻mama
- 0








母乳よりの混合の方、生後1ヶ月前の授乳間隔とかってこんな感じですか? 上の子が完ミだったため、よく分からなくて💦 ちなみに、5分とかで終わっているのは、おっぱいをおしゃぶり代わりにされてる感じの時です😂
- 生後1ヶ月
- 母乳
- おしゃぶり
- 混合
- 授乳間隔
- ろい
- 3


綿棒浣腸について質問です。 生後1ヶ月の乳児ですが、何日ウンチが出ないと行っていますか? また、産院ではベビー綿棒ですると指導を受けたのですが、ネットでは大人用の綿棒を用いると書いてあるものばかり目にします。どちらが正しいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 産院
- ベビー
- 乳児
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月ぐらいですが、まだお腹すいてても眠さの方が勝つ時期でしょうか?? スワドル着せるとよく寝てくれるようになりましたが、日中も夜中も授乳に起こすべきか悩んでます🥺
- 生後1ヶ月
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード