※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたんmama
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがいて、スペースが狭いので床で遊ぶ場所がない。スペースを作るべきか悩んでいますか?

生後1ヶ月の子供がいるんですが、うちは1LDKと狭く物も多いため子供が床で遊べるスペースがありません。
どうにかしてでもスペースを作るべきですか?
それとも床にスペースがなくてもやっていけるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1LDKです😂
今、リビングに布団とベビーベッド置いてて、布団とベビーベッドで遊んでもらってます🤣

  • まーたんmama

    まーたんmama

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    うちはリビングにソファとダイニングテーブル置いてて床に座るということができないのでどうにかスペース作ろうと思います!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月なら取り敢えずは平気ですけど、そのうち絶対スペース必要になるのでボチボチ片付けをすることオススメします😂
早いと6ヶ月くらいにはハイハイであちこち行ってもの触ったりするので💦

  • まーたんmama

    まーたんmama

    やはりそうですよね!
    ありがとうございます😭
    寝返りも広い場所でさせた方がいいですよね?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りも勿論スペースのあるところでさせてあげた方が良いと思います😊
    狭くてもしますけど、慣れてくるとコロコロして直ぐにどっかにぶつけるとかもありますから笑。

    • 11月15日
  • まーたんmama

    まーたんmama

    そうですよね😵
    色々と教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月15日
ザウザウ

同じく1LDKで生後1ヶ月でリビングにベビーベッドとお布団です✋
狭いのわかってたのでベビーベッドはレンタルで、返した後にベビーベッドスペースを赤ちゃんスペースにしようと思ってますがそれでも狭いです💦
広いとこに引っ越せたら1番なんでしょうけどね😭

  • まーたんmama

    まーたんmama

    そうなんですね!
    やっぱり狭いですよね😅
    早く引越したいなと思ってしまいます😨

    • 11月15日