
生後1ヶ月ですが、断乳を考えています。 1人目は完母でしたが乳腺炎を繰り返し、切開まではいかなかったものの、乳腺穿刺?を何回もするほどでした。 卒乳のときもマッサージに通い、なかなか止まらず大変でした。 2人目はそんなことも忘れ、トラブルなく完母にしたいな〜と思っ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 卒乳
- 断乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3



抱っこ紐でしか寝なかった我が子。 新生児は寝てるかミルク飲んでるかだよ、と聞いていましたが 我が子はずっと泣いていました…… モロー反射も酷く、生後1ヶ月経っても、抱っこ紐でずっと歩いて寝かしつけをしていたりしましたが ある日を境に、座ってトントン揺らしていると最初…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2






授乳で左右のおっぱいを変えるコツ 初歩的な質問ですみません… 今、生後1ヶ月の子を完母で育てています。 吐き戻しがすごく多くて、ほぼ毎回吐き戻します。 特に、おっぱいを片方飲んで左右入れ替える時に「ガポッ」と吐きます。時には飲んだものが全部でたのでは?と思うくらい…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昼間はグズリもせずミルクをあげて抱っこであやすと寝てくれるのですが、夜になるとミルクをあげて抱っこで寝かしつけても目がパッチリしてしまい、寝かしつけ布団におろすと泣いてしまうの繰り返しで日付が変わる頃から明け方までエンドレス…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 4


急に不安になって押し潰されそうです 生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです 階段を昇り降りすると泣き止むのですが、今日は泣き声にカッとなってしまい、いつもより激しめに昇り降りしてしまいました。(階段は一段を昇り降りしてます) その後は寝ました。 揺さぶられ症候群とい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月になります。 コアラのウルトラメッシュEXの抱っこ紐を購入したのですが 装着、抱っこは動画もあってわかりやすかったんですが 安全におろしてあげる手順はありますか?💦
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 動画
- はじめてのママリ
- 2














関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード