※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしている保護者がお迎えに来た時、自分の子供がその赤ちゃんに触ろうとしたら、止めますか?

園のお迎えの時、保護者の方が生後1ヶ月位の赤ちゃんを抱っこしてお子さんをお迎えに来てて、
その時もし自分の子供がその赤ちゃんを触りに行こうとしたらどうしますか?
止めますか?
(触ると言っても抱っこ紐の上から背中あたりを撫でようとする感じです)

コメント

はじめてのママリ🔰

止めます💦何するかわからないので💦💦

deleted user

止めます!コロナ禍ですし、園から出てきたばかりで手洗いしてないですし💦
許可なく触られたらいい気しないですしね😨✊🏻

deleted user

止めます💦自分がされたら確かに悪気はないけど、やっぱりモヤモヤしちゃうかなと。菌を持っててついちゃっても嫌だし、お互いの為にかなと思います。

はじめてのママリ🔰

一旦止めます🥲
『触っても大丈夫?』と一応聞いてました💦

しょりー

1ヶ月くらいなら首も座ってないし、何かあったら怖いので止めます。

せめてもう少し体もしっかり大きくなって、相手の方に許可をもらえたらほんの少しだけ触らせてもらうくらいですかね🤔

ビール

触らないよ〜赤ちゃんびっくりしちゃうから見るだけだよ😊と言います

はじめてのママリ🔰



回答ありがとうございます。
前々から赤ちゃんを見かけるとすぐに近付いて触ろうとするので、
子供には「いきなり触ると赤ちゃんもびっくりしちゃうから、触る前に「触って良いですか?」って聞いてからね」って教えてて、
こないだお迎えの時、目を離した好きにその赤ちゃんの所へ走って行って「触っていいですか?」と言いながら背中の辺りを触ってしまっていたので、止める間もなくて、、
後から考えて気になってました😵
次から気をつけようと思います🙏

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました!
目を離したすきに走って背中の辺りを触りに行ってしまったので、次回から注意しておきたいと思います🙏