
コメント

ままま
今はお風呂のときは耳塞がなくていいそうです。
気にしなくていいですよ。
ままま
今はお風呂のときは耳塞がなくていいそうです。
気にしなくていいですよ。
「その他の疑問」に関する質問
メルカリなどフリマアプリで自分が出品してる物が売れた時「ご購入ありがとうございます」みたいなこと購入に気づいてすぐに言いますか? 発送する時とかに言いますか? メルカリで2~3日で発送と書かれている物を購入した…
歯磨き指導、歯医者を変えれば指摘内容も全く変わりますか? いつも行ってる歯医者、モヤる事が続いたり歯科衛生士さんの退職が続いたりと不審が増えて 最近新しく&セカンドオピニオンで別の敗者に行きました。 今…
ご近所付き合いめんどくさい。 裏の家の姉妹と仲良くなって、お互いの庭を行き来して遊んでいたけど、だんだん相手の親出てこなくなり、ご飯の準備してる時網戸越しに、○○くーんいるのー?と大きい声で叫ばれ、息子も喜ん…
その他の疑問人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうなのですか🥹🥹🥹
よかったです🥹安心しました🥹
ままま
長女の時はしっかり耳押さえてね、と言われていたのに
次女の時は今は押さえないのよ〜と言われたので2年で常識が変わったようです。
初めてのママリ🔰
2年で常識変わったに笑ってしまいました😂
私も2人目で上の子3歳半の時は沐浴指導受けたのですが2人目だからやらなくてもいいよ〜と今回の産婦人科で言われたのでやりませんでした😅なのですっかりいろんなことを忘れてしまい😅お風呂も下の子一回も入れたことないので色々わからず😅
旦那の方が心配してしまって😅
聞いて安心しました☺️