



生後1ヶ月の子を抱っこ布団であやして背中スイッチを防ぎながら寝かしつけていたのですが、4kg超えて重くなってきたので抱っこ紐を検討しています。 オススメありましたら、教えて下さい。
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 2

おしゃぶりを普段の生活では使わずに、外出や旅行のみ使うことは可能でしょうか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳をあげてもあげても泣くので試しにおしゃぶりをしてみたらちゅぱちゅぱ吸って静かになり、驚いたと同時に歯並びが悪くなるかもと思うと怖くてすぐに外してし…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 旅行
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後1ヶ月なんですが 母乳+ミルク(80~100)あげてます! 21時に母乳とミルクあげました! 21時の時はミルク40しか飲んでません😢 2時間も経たないうちに指しゃぶり してるのですが、お腹すいてるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1















生後1ヶ月になり、泣くことが増えてきました。 閲覧ありがとうございます🌸 生後1ヶ月になる娘がいます。 新生児の頃は、お腹が空いたり、おしっこやうんちをした時だけ泣いていて、それ以外は静かに寝ていましたが、生後1ヶ月に入った辺りから、昼夜問わず抱っこで泣いている…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 新生児
- おしっこ
- うんち
- はじめてのままり
- 3

生後1ヶ月、昼寝を5-30分の細切れで合計2時間ほどしかしません。 こんなもんですか?😭 おしゃぶりは退院後すぐから練習してるけど未だ拒否、スワドルは効果なく、抱っこでちょっと寝る日もあれば何してもダメな日も… バウンサーを揺らし続けてればとりあえず泣き止みますが、寝…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード