※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすず
子育て・グッズ

乳児湿疹での受診タイミングについて相談です。湿疹が広がり、ジュクジュクしている状況。1ヶ月検診前に受診するか、様子を見るか迷っています。他にできる対策が知りたいです。

乳児湿疹での受診のタイミングについて相談です。
先月末で生後1ヶ月を迎えました。

1週間ほど前から首元にポツポツと湿疹ができ始め、日に日に増えていき、この1週間で頬から胸元まで赤みを帯びたポツポツが一気に広がりました。

そして今日は黄色くジュクジュクした感じになっており、着ている肌着や服の襟元が黄色く染みるほどになっています。

ジュクジュクしたら受診!とよく聞きますが、3/9に1ヶ月検診があります。
そこまで様子見てその時相談するか、週明けの早いうちに受診するか迷い中です。。

また、いま家では朝と沐浴後にワセリンを塗っていますが、他に何か湿疹に対して出来ることとか、これ以上広がらない対策などあれば知りたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ワセリンは保護するものなのでじゅくじゅくしてるならいまは辞めておいた方がいいです🙋‍♀️

市販のものならまずはポリベビーですかね。じゅくじゅくしてる範囲ってどこの部位でどのくらいの大きさですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよろしければ写真載せてくれると薬も選びやすいかと思います☺️

    • 3月4日
  • みすず

    みすず

    そうなんですね!
    黄色い汁がひどいのはフェイスライン〜首にかけてです。
    なかなか写真にきれいに写すのが難しい部分なので、うまく撮れたらまた相談させてください!🙇‍♀️

    • 3月4日
たっきー

まさに先週同じように耳が黄色くジュクジュクしたうえに汁のようなものも出ていました💦
区のサポートセンターに電話したところ、病院の受診を勧められたのでその日に病院に連れて行きました。
炎症が起きているとのことで、保湿剤とステロイドを処方され、塗ったら翌日からよくなってきました。
黄色いジュクジュクは3日目くらいからなくなりました!
塗ったらすぐよくなってくるので、1ヶ月検診を待たずに病院受診されてみても良いかもです☺️

  • みすず

    みすず

    あ、うちも耳たぶにも黄色のジュクジュクとかさぶたのようなものが出来ました😭
    薬が合うとかなり治るのも早いようですね…!
    貴重な体験談ありがとうございます😭
    早めに行くようにしたいと思います!

    • 3月4日
♡

ワセリンは保湿したものの上に塗るイメージなので、ワセリンのみは良くないかと!
もしもワセリンを使用するならば普通のワセリンではなく白色ワセリン(ベビーワセリン、プロペト)の方が不純物が少なくていいですよ☺️

  • みすず

    みすず

    ワセリンと一言で書いても色々ありますもんね…失礼しました💦
    ベビーワセリンを使っております!
    アドバイスありがとうございます🙂

    • 3月4日
はじめてのママリ

黄色のじゅくじゅくは吸ってあげたほうがいいかなと思って、ワセリン塗る前にガーゼお湯で濡らして皮膚ふやかす感じで湿疹出てるところを上から押さえてあげてからワセリン塗ってました。
1ヶ月検診は小児科ですよね。皮膚科と違って保湿剤しか出ない気がするので、そこまで待って酷くなってくなら、皮膚科に改めて行かなきゃかもです。

  • みすず

    みすず

    ワセリン塗る前のひと手間があるのですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    そして皮膚科の方が良いのかもしれないですね。
    ありがとうございます、参考にさせていただきます!

    • 3月4日
らた

私だったらすぐ連れて行っちゃうかもです!

小児科で薬をもらいましたが、ワセリンは塗らないでと言われ、泡ソープより固形石鹸がいいと言われたので、その日のうちに買いに行きました!

  • みすず

    みすず

    私も明日とりあえず小児科へ行くことにしました!
    ワセリンはやはり良くないようですね💦
    石鹸についての情報もありがとうございます!

    • 3月5日