※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

生後1ヶ月のbabyがRSウィルス感染し入院し4日目です。大部屋で限られた…

生後1ヶ月のbabyがRSウィルス感染し入院し4日目です。
大部屋で限られた狭い空間での生活、ベビーベッドで一緒ねています。
上2人(5歳、2歳になったばかり)は旦那がみてくれてます。
日中は保育園に行って旦那は日中家にいます。(1週間仕事おやすみとってくれました)

旦那に先程、お前はいいな。ゆっくりできて。と言われました
なんか悲しくなりました。
1日おにぎり2つたべて、慣れない環境でストレスもあるのに…

コメント

あーる

そんな言葉言って欲しく無いですね…
旦那さんも慣れない中子供二人と一緒で疲れているのかもしれないですが、ママリさんも心配で慣れない場所で自由も効かず大変ですし…
ここはお互いが頑張るしかないですよね😭

ママリ

え、なら変わってって私はいいますね!
どう考えても付き添いの方がしんどいです😂

ねこ🐈

今日もお疲れさまです☺️

ママリさんが隣にいてくれて赤ちゃんは安心して入院できますね!お母さんの存在は偉大です!お父さんには真似できません。

慣れない環境のなか、これ以上ママリさんが傷つきませんように。きっと旦那さんも慣れなくて疲れて言ってしまった言葉なのかと思います。私も大変だけど、旦那さんも大変だよね!ありがとう!で私は終わらせます☺️

どうか無理のないように、少しでもお身体を休めてくださいね*