











【生後1ヶ月の赤ちゃんがお腹いっぱいで泣くことについて】 生後1ヶ月、お腹いっぱいで泣くことってありますか?? どうして泣いているかわかりません。 完母です。ここ数日、夜の授乳後半に泣いて離すことが増えました。勢いがよくて嫌なのかなと思い、射乳が弱い方を吸わせま…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5











みなさん生後3ヶ月ってどんな事が大変でしたか? お出かけはどうしてましたか?😳 娘が3ヶ月すぎるころに友人の家に遊びに行くことになるとおもうのですが家から駅まで20分歩かないといけなかったりそこから友達の家の最寄りまで電車を使わないといけなかったり、 あとは今は娘…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 車
- ピピちゃんママ🔰
- 7


【生後1ヶ月の睡眠時間についての悩み】 ミルクを飲んでも寝ない時があり困っています。 満足しているのかおしゃぶりは口に入れようとしません。 今日は11:30に起床→おむつ替え→母乳(片方10分ずつ)→ミルク40mlを飲んで寝そうだったので寝かしつけをしてもすぐ目が覚めてしま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのままり
- 2

生後1ヶ月で差し乳になることありますか? 授乳中にもう片方が張ることはあるけど 普段は張らなくなりました。 ちゃんと出てるのか不安になりますが、授乳中に途中で口が離れるとピューっと出てます 生後2週間で乳腺炎になったのでそれからずっと詰まりを防止するハーブティー…
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- ハーブティー
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳差育児について 2歳と生後1ヶ月を育てています。 赤ちゃんが泣いてる時に、2歳が抱っこー!と泣いた時 赤ちゃんが泣いてるけど2歳を寝かしつけたい時 赤ちゃんが泣いてるのに2歳をお風呂に入れないといけない時 などなど、、、 なんだかどうしていいか分かりません。 ど…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード