
生後1ヶ月の新生児がいます。 抱っこして寝かしつけてからベビーベッドに乗せるとすぐ目を覚まして起きてしまいます。。 背中スイッチかなと思いおくるみに包んで寝かせてから、おくるみごとベッドに乗せるのですがそれでも起きて、胸をくっつけたまま暫く離れずそっと離して寝か…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- おすすめ
- アニ
- 4


生後1ヶ月あたりから 赤ちゃんの目が二重になりにくくなってきたんですが (伏し目だとくっきり二重だった) 肉が付いたからですか? 一重になりそうですか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 二重
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2





赤ちゃんって毎朝咳しますか? 息子は毎日朝起きて咳します。 今生後2ヶ月半ですが、新生児か生後1ヶ月くらいの時からはしてたと思います。 鼻が毎日ズビズビ言ってるので鼻炎もありますかね? 夜中の唾が溜まっていたのかなーってくらいにしか思っていなかったのですが不安にな…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月のママです🤱 グズリや授乳で時間がなく家事がままならないです💦 自分のご飯でさえ作る暇がないのですがみなさんはこの時期の自分のご飯どうしてましたか? いいアイディアあったら教えてください🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 家事
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後1ヶ月 おしゃぶりの使用について 夜間の睡眠で、授乳からそのまま寝てくれる時と、ウトウトするけどおっぱい離すと目が開いて泣いてしまう時があります。 目が開いてしまうと抱っこしても中々寝付かないので、おしゃぶりを使ってみるとそのまま寝てくれることが増えてきま…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1



初めて質問します! 1週間前から下痢?が止まりません。 生後3ヶ月、完ミです。 生後1ヶ月まですこやかで今は、はいはいを飲んでいます。 今までうんちは1日に1から2回で、もこもこうんちだったのに先週から急に水っぽいうんちを1日に15回程しています。(色は黄色で量は少なく…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 生後3ヶ月
- おなら
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード