![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが1週間前から水っぽいうんちが15回程続いています。漢方や整腸剤を試しましたが改善せず、再度病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
初めて質問します!
1週間前から下痢?が止まりません。
生後3ヶ月、完ミです。
生後1ヶ月まですこやかで今は、はいはいを飲んでいます。
今までうんちは1日に1から2回で、もこもこうんちだったのに先週から急に水っぽいうんちを1日に15回程しています。(色は黄色で量は少なく、おならと出てしまったようなうんち)
かかりつけに行くと漢方と整腸剤、お尻が真っ赤になってしまい塗り薬をもらいましたが、うんちの変化がなく回数も変わらないです。
もう一度病院に行った方が良いのか悩んでいます。
完ミで同じような経験のある方、原因やどれくらいで治ったかなど教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答になってないですが、うちの子も先週から下痢です!1日に5〜6回、ミルクのたびに少量の黄色い水っぽいうんちが出ます。
小児科に行こうと思いましたが、知り合いの医師に、うんちに血が混じったりもなく、機嫌も良くて、お腹の張りもなく、他の症状がなければ様子見で大丈夫と言われたので、様子見してます☺️
小児科に行って他の病気にかかるのも怖いですし💦
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
遠い昔ですが、うちの子もちょうど3 ヶ月の時に同じような状況になりました💦小児科に行っても整腸剤を出されただけで全く良くならず😅結局1ヶ月くらい続きましたね。先生に赤ちゃんの下痢は長引きやすいと言われました🥲
-
はじめてのママリ🔰
わー!1ヶ月ですか!?😫
先が怖いです…笑
ミルクなどは変えずに様子見てましたか?- 12月15日
-
あ
読ませてもらった感じではひどい下痢ではなさそうなので、様子見でいいと思いますよ。私はミルク変えませんでした。
おしりかぶれだけ気を付けてあげて下さい😊- 12月15日
はじめてのママリ🔰
うちもミルクのたびに出ます!
確かにこの時期だと他の病気をもらっても可哀想ですもんね…お互い早く良くなるといいですね😭