※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
雑談・つぶやき

夫の事で悩んでいます。 現在、私には生後1ヶ月になる息子がおり実…

夫の事で悩んでいます。

現在、私には生後1ヶ月になる息子がおり実家でサポートを受けながら子育て中です。 育休中という事もあり、現在は収入がないので生活費もろもろ、夫に頼る事になるのですが夫はお金の事にうるさく、昔から私の事にお金を使ってくれません。
別に、高級バッグ等が欲しいという訳ではありません。お互いの誕生日やクリスマスにプレゼントを送り合っているのですが、夫はサプライズが苦手という事もあり、2人でお店に行きそこで気に入った物をその場で買って渡す…というスタイルでプレゼントはしていました。
私が夫から、5000円の物をプレゼントされたら夫も5000円くらいの物を私に買って欲しい。と言ってきます。
また、自分が欲しい物(趣味の物など)は頻繁に買い物するのですが、私が「買って欲しい」という物は「また今度ね」「お金が厳しい」と言って、なかなか買ってくれません。買ってくれたとしても、嫌々買っているように見えます。
お金が全てではありませんが、付き合っている頃から夫が自分で何か考えて、私にプレゼントなどしてくれた事はありません。物じゃなくて、手紙でも私は十分嬉しいのですが、、、手紙も書いてくれません(何度か、欲しいとお願いしたのですが…)
一緒に出掛けた時「あの雑貨、可愛い」「花束とか素敵よね」と話しても「そうだね」というばかりで「この前、欲しそうにしてたから」とプレゼントしてくれる事もありません。
周りの友達を見てみると、誕生日に旦那さんにサプライズでプレゼントをもらったり、出産時に手紙をもらったりしています。
私は、夫の事が大好きなので夫の誕生日にサプライズでプレゼントを渡したり、妊娠した時に行ったご飯のお店では夫のデザートプレートに内緒でメッセージを書いてもらったり…相手の事を思って、アクションを起こしているのは、いつも私です。
私の夫は自分のことにはお金を使うくせに、私にはプレゼントであってもお金を使いたくないようで…なぜ、そうなってしまうのか夫の心理が分かりません。
夫に愛されていない気がして、なりません。「こういう人なんだ!」と割り切ってしまえば、楽になりそうですが…やはり悲しい気持ちにはなります。
この気持ちを伝えて、夫婦喧嘩になっても子どもにとって良くないでしょうし…かと言って、1人でモヤモヤ思い続けるのも…もうしんどいです。

コメント