








枕と生理について質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど 向き癖があり頭の形が軽く斜頭になってきてて 枕を買って対策したいのですが 向き癖が治り斜頭にもならないようにするオススメの 枕ってありますか? エスメラルダ購入しようかなと思っているのですが、 他にも…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- エスメラルダ
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母目標、混合でのミルクの増やし方について。 もうすぐ1ヶ月になる娘を完母目標の混合栄養で育てています。 出産当初母乳の出が悪く、赤ちゃんの体重減少がひどかったため、現段階まで混合です。 直近の母乳量は、スケールで測って20〜40g/回とまだ全然足りていません。 生後2…
- 生後1ヶ月
- 妊娠2週目
- 完母
- 授乳回数
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後1ヶ月からスワドルを使い始め、2ヶ月の頃にはセルフねんねしてました。 2ヶ月半くらいから睡眠時間伸び始めて、朝まで寝るようになりました。 もうすぐ4ヶ月で、 お風呂→ミルク→スワドル→ベッドへ置くとすぐねんね で、朝まで寝てくれてます。 初めの頃はモロー反射を抑える…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃんです。さいきん寝る前の寝ぐずりのときだけおしゃぶりを使っています。初めは一生懸命咥えているのですが、途中から泣き声混じりになってきます。ふぇ〜、、ちゅぱちゅぱ、、、、、、ふぇー、みたいなかんじで、、。なんかかわいそうになってきます。 おしゃ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- ママリ
- 4


おへその赤み、臭いと滲出液について もうすぐ生後8ヶ月ですが、ここ何日かおへそから液が少しだけ出てて、臭いもあり、赤くなっています。 生後1ヶ月とかならまだへその緒が取れたばかりでありそうですが、もうすぐ8ヶ月になるので、何が原因でこうなったのかわかりません。 …
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 生後8ヶ月
- 月齢
- へその緒
- サーターアンダギー
- 0


生後1ヶ月完ミのミルク量についてです あと1週間ほどで2ヶ月になりますが 140mlを7回(6回の時もあります)飲んでいるのですが多いですかね? 同じくらいの子はどのくらい飲んでるのでしょうか🤔
- 生後1ヶ月
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーベッドで寝てくれません。生後1ヶ月になりました。昼夜問わず ベビーベッドでは寝ず、腰につけた授乳クッションの上で寝ます。夫婦共に夜も寝れず、夜だけでもベットで寝てくれればと思うのですが 何かいい方法はありますでしょうか。
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 夫婦
- ちー。
- 2



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード