![ちー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも全然寝てくれなかったです😓
ベビーベットのマットが硬くて
マットの上に抱っこ布団に乗せてなら寝てくれました!
最近は寒いのかなと思って湯たんぽ入れてあっためてから寝かせてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもベビーベッドでは全然寝てくれません😇
昼は授乳クッションやコニーで寝てるのをソファで抱っこしているのですが、夜はそうもいかないので私のお布団で添い寝しています…!
顔周りに枕とかを置かないようにして、赤ちゃんの頭の高さに自分も頭の位置を合わせて掛け布団を掛けることで窒息には気をつけています🥺
推奨される寝方ではないと思いますが、親が寝れないのめちゃくちゃ辛いと思うのでよろしければ…!
-
ちー。
添い寝どうしても、デメリットばかり読んでしまい実践できていません🥲
ただ、親が寝れないのはしんどいですよね…- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ネットを見るとデメリットが強調されてて怖くなっちゃいますよね😭よくわかります…!
私も不安だったのですが、入院中看護師さんに「転落、モノが顔にかからないこと、覆い被さらないようにすることの3つだけ注意したら寝れるほうがいいよ!」と言われたのと、実母にも叔母にも添い寝で育ててたよ!と言われて気をつけながら取り入れてみてます☺️
あや。さんの良い方法が見つかりますように…!- 12月17日
ちー。
抱っこ布団と湯たんぽ! 考えていなかったので 参考にします!!