![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目そういうタイプの子でした!うるさくて寝れなくて困りましたが、うちは2ヶ月入ったあたりから無くなりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あるある、うちの子そういうタイプです
そして動画撮って病院行って見せたらよくあると言われました😂
ミルク飲んで出すもの出てれば問題ないよと😂
で、調べたら
なんか成長する時に唸る子結構いるらしいですよ、心身ともに笑
そう思うとかわいいなーと🙌
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
今も唸ってます笑
人間が出す音じゃないっていう色んなバリエーションの音が聞こえます😂
健診でも問題無く成長してるしあるあるだと思ってますが、気になるのは時々うるさくて眠れないことくらいです笑
授乳後は空気出なくてとか、げっぷは出たけど喉元に上がって来てとかで、顔真っ赤にして唸ったりもあるのかなー?と思ってます🤔
![メンマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンマ
うちも唸ります💦
夜とか苦しいのか?と焦りますが、やっと最近慣れてきたところです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構あるあるなんですね!少し安心しました😊
みなさんコメントありがとうございました!
コメント