
生後1ヶ月なのですが、日中は授乳でそのまま寝落ちして抱っこしてないと起きて泣きます😭置いて寝るという事がありません💦 夜間は母乳だけで寝る時もあればミルクを足さないと寝ない時もあり、毎日試行錯誤しています。手足のバタバタがすごいのでスワドルを着せた上からおくるみ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3


【生後1ヶ月の授乳、寝ない問題について】 つい先日生後1ヶ月になりました。 母乳で育てています。 新生児期は、試行錯誤はありましたが、 最終的に大体2〜3時間ごとに片乳10分ずつの20分でそのまま寝てしまうことが多く、夜は時間ごとに起こして授乳していました。 ただ、寝て…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月、完母です。 往復1時間くらいの美容室で2時間滞在する時の母乳対策を教えてください🙏🏻子供の母乳と自分の胸の張り対策です🥹 美容室へは私一人でいきます。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 美容
- あっぷる
- 3








生後1ヶ月で外出しましたか? したことある方、どこに行ったか、何しに行ったか教えてください🥹 4月に遠足があるのですが、幼稚園のとなりに隣接した小さな保育園なので、ちょっと参加させてもらうみたいな程度で、午前中だけの解散になるようです。 お弁当も食べずに解散にな…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 外出
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児の赤ちゃん、ベビーベッド以外でどこで過ごされていますか? ベビーベッドは2階で就寝時に使用予定です。 1階で日々過ごすには、どういうふうな場所で過ごさせるのが安全かなと思い… バウンサーのつもりでしたが、バウンサー生後1ヶ月〜とネットに書いていたので😭
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後1ヶ月の授乳回数は8回くらいとされていますが、昼間は母乳、夜間のみミルクにした場合ミルクの回数も入れての8回以上になりますか? 最近授乳中に寝てしまい片方5分ずつ位で終わってしまいます。母乳が足りているか心配です。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳中
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード