



生後1ヶ月の夜間のオムツ替えについてです。 夜8時ころにミルクをあげ寝かしつけたあと、 朝7時までは起きた場合は添い乳をして寝かしつけています。 そうするとすぐ寝るので、夜間オムツ替えは基本していません。 皆さんは夜間もこまめにオムツ替えていますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- オムツ替え
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の子を育ててます。 車のチャイルドシートに乗せると必ず吐き戻します。 授乳から2時間経っていても少しだけ母乳が混じった透明の胃液を出してしまいます。 チャイルドシートのあの丸まった姿勢がお腹を圧迫してしまうのでしょうか? 第一子の時はなかった気がします…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 保育園
- 授乳
- チャイルドシート
- mayuka
- 0

生後1ヶ月の新生児です。 この時期から使えるオススメの 電動鼻水吸引機はありますか? メルシーポットなど高い物は買えないので それ以外でお願いします。 また、ちぼじ ベビースマイルは 如何でしょうか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 吸引機
- ベビースマイル
- はじめてのママリ🔰
- 3




もーすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量はどのくらいあげてましたか?100を8回たまに120飲んでいますが欲しそうにします。少ないのでしょうか。完ミです
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後1ヶ月くらいの沐浴やお風呂、20時は遅いでしょうか?💦 上の子のご飯やらお風呂終わらせて、下の子は 20:00くらいからお風呂入れて21時くらいに就寝を目指してやってるのですが…😥
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 沐浴
- 上の子
- ご飯
- ままり
- 3






生後1ヶ月以降の赤ちゃんの日中の過ごし方、居場所について質問です! 生後1ヶ月は実家に里帰り、それ以降は自宅で過ごす予定です。 自宅では、寝室にベビーベッドを置き、日中はリビングで過ごしたいと思っています! 日中はリビングの床に寝かせたいのですが、現状はクッショ…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 里帰り
- プレイマット
- ベビーベッド
- ままり
- 4

赤ちゃんの鼻先の軟骨って折れたりしますか?生後1ヶ月のまだ首が座ってない赤ちゃんを、新生児から大丈夫な抱っこひもで抱っこしてたのですが、寝てしまって首が前に倒れてわたしの胸あたりに思い切り鼻をゴツんしてしまいました。また抱っこ紐で抱っこしていて鼻が潰れたりしま…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃん、白目の赤い線について。 生後1ヶ月の赤ちゃんの白目に、赤い線が1本あります。1ヶ月検診で聞くのを忘れてしまいました。 病院とか行ったほうがいいでしょうか? 新生児の頃からあるような気がします。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- みや
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード