
【ぼっち育児について】 アドバイスがあれば教えてください。 現在もうすぐ3ヶ月になる第一子を育てています。 故郷である関西を就職を機に離れ、現在は義理の実家に近い千葉に住んでいます。コロナで里帰り出産ができず、千葉で出産しました。 同級生もたくさん上京し、同僚…
- 生後1ヶ月
- ママ友
- 里帰り出産
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4







出生体重が3400g 身長が54センチ で来週で1ヶ月になります。 寝る前のみミルクをあげてあとは母乳です。 昨日体重をはかったら4900gになってました😥 生後1ヶ月で5キロは太り過ぎなのでしょうか
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後2ヶ月になったばかりの息子がいます。同じようなお子様いませんか?息子は生まれた時からとっても動くんです。手足の力も強くてご機嫌な時もずーっとバタバタして遊んでて、元気で活発な子だな〜なんて思ってたのですが、周りの大人にこんなに動く子初めて見た!!と毎回言わ…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月になった娘の背中スイッチが激しくなりました。 激しいときは朝から晩まで布団に置いて泣いて抱っこするをずーっと繰り返しています😂 スワドルやバウンサーや抱っこ布団などなど、、そろそろ便利グッズの買い時かな?と思うのですが、みなさん効果のあった背中スイッチ…
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- グッズ
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月の初ママです! 夜の寝かしつけや夜中のグズりタイム中の対応についてです。 我が家は18時にお風呂を入れ、そのあとミルクを飲ませ 19時に寝かしつけて寝室に行くのですが そんなすぐ寝るわけもなく、1、2時間以上掛かったりします。 その点は良いのですが、その際な…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2


こんにちは🙂 もうすぐ生後1ヶ月になる子なんですが授乳クッションの上で母乳やミルクをあげた後にそのまま寝かしつけをしていたせいか授乳クッションの上じゃないと寝てくれなくなりました😭 深い眠りに入ったと思ってそーっと布団やソファーなどに置いても長くて15分くらいし…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- たに助
- 2





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード