


布おむつ育児です。 夜と外出時のみ紙おむつです。 生後1ヶ月から布おむつなのですが、 4ヶ月頃からおむつが濡れていても教えてくれません😅 慣れてしまったのでしょうか😅 また教えてくれるようになりますか?🙂 似たような経験ある方いらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 育児
- 外出
- 𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
- 2


もうすぐ生後1ヶ月なのですが、最近よくミルクを吐きます。 少し鼻がズルズル言っているので風邪気味なのかもしれません😣上の子の風邪がうつったと思います🥲 風邪気味だとよく吐いたりしますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 上の子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1















1ヶ月検診でベビーカー乗せて言ったって書いてあるのを見るのですが、持ってるベビーカーが生後1ヶ月からと書いてあります。 1ヶ月なるまでは載せちゃダメですかね?
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 1ヶ月検診
- mama
- 4


産後うつについて。 生後1ヶ月の女の子を育てています。 昼夜なかなか寝ない、寝てもすぐに泣く、頻回授乳、睡眠不足で疲労がたまっているのか、涙が止まりません。 赤ちゃんの泣き声を聞くのが怖く、寝ている時も不安や緊張感で眠れません。可愛いと思う余裕もなく、子育てから…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 体重
- 里帰り
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 6


今生後1ヶ月と2週間で完ミの赤ちゃんがいるのですが最近ウンチが出ません、、 ミルクの量は120mlを1日7〜8回あげています おしっこばかりよくするので、そこで水分がなくなってウンチが出にくくなっているのでしょうか?(>_<) そもそもミルクの量も足りていないのでしょうか?…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- ミルクの量
- 完ミ
- yy106119
- 1

生後1ヶ月(43日)で、体重5600g身長57cmです。 ミルクの量は、月齢と体重どちらで見たら良いと思いますか?😶 もちろん個人差あるのは理解しています!
- 生後1ヶ月
- 体重
- 月齢
- ミルクの量
- ままり
- 0


生後1ヶ月の赤ちゃんですが日中は2、3時間おきに起きて授乳してますが夜中は5時間寝て授乳って感じです 5時間も寝るもんですか? 夜寝てくれるのは有難いですが心配です…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- さくらんぼ🍒
- 1


拳しゃぶりについて質問です。 今、生後1ヶ月になったばかりの娘がいます。 眠い時やお腹が減った時に拳しゃぶりをしていますが うまく入らずよく泣いています。 時間的にお腹が減っているかなという時は お乳をあげていますが眠たいときは 拳が入らないと、ウトウトも出来ず …
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- めめ
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード