

生後48日目で5316gは大きいですか? 出生時は3022gで、2294g増えています。 完母なのですか、増えすぎでしょうか? 生後1ヶ月にしてはしっかりしてるね〜とか、ムチムチしてるね〜、大きいね〜と言われます。身長も大きめです。 泣いたらおっぱいではないです。よく寝るし、…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- おっぱい
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


昨日から吐き戻しが出てくるようになりました。 生後1ヶ月なのですが、病院行った方がいいですか? ミルクの後必ず吐き戻しします。量は多く無いです
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 吐き戻し
- (*'͜' )⋆*
- 3

生後1ヶ月の👶🏻について質問です(^_^)♡ 昼間眠らず、授乳間隔も30分~1時間のことが多く 疲労軽減も兼ねて電動のハイローチェアを購入しました。 購入後、授乳させてから少し落ち着かせて ハイローチェアに乗せるとしばらくして眠ります😊 授乳間隔も3時間間隔が空くようにもなり…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳間隔
- ハイローチェア
- ことママ
- 3



新生児から使える抱っこ紐 おすすめを教えてください! 神奈川県在住で、実家の山口県での里帰り出産を予定しています。1ヶ月健診の結果が問題なければすぐに自宅へ戻りたいのですが、新幹線で4時間+電車で1時間程度かかってしまいます。 移動の際に使用する抱っこ紐を探して…
- 生後1ヶ月
- 里帰り出産
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ねむるねこ
- 4




福岡県在住です😊生後1ヶ月頃の服装はどうされてますか?もうすぐで1ヶ月になるのでロンパースとか着せてもいいですかね?その場合、下着等は何を着せてますか?教えて下さい🙇♀️!
- 生後1ヶ月
- 服装
- ロンパース
- 福岡県
- nakanaco
- 2







生後1ヶ月の子の 鼻水が良くなりません 小児科も耳鼻科も行き薬もあげてますが 3週間ほど続いてます。 鼻はちゃんと吸ってあげてます。 他にどーしたら治りますかね。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 2






教えてください。生後1ヶ月です。いつもは吐き戻ししないのですが、今日は飲み終わって1時間経ったくらいにヨーグルト?みたいになったミルクを吐きます。量は多くはないんですが、ミルク飲み終わった後必ずと言っていいほど今日は出ます。病院行った方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- (*'͜' )⋆*
- 1




生後1ヶ月で、今月で2ヶ月になる娘がいます👶 寒くなってきましたが、室内では長袖ロンパース or カバーオールで過ごそうと思ってます! 長袖ロンパースを着るのであれば下はなにを合わせますか? またベビーカーや抱っこ紐の時は皆さん上着はなにを合わせてますか? ベスト?…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード